4歳の娘、寝ているときに脈が乱れるて、不正脈かなとおもうのですが同じようなお子さん居ますか??
4歳の娘、寝ているときに脈が乱れるて、不正脈かなとおもうのですが同じようなお子さん居ますか??
- はじめてのままり
コメント
さらい
脈を測っているんですか??
☺︎
寝ている時に脈を触ってってことですか?😯
はじめてのままり
呼吸がおかしくなります。なんというか、息が荒くなるんですが、一定のリズムではなくなります。😭
no-tenki
3歳の息子が呼吸の速さの違いが気になってたら無呼吸に気付き検査しました。
結果、呼吸の乱れはなく無呼吸だけがありました。
私はpq短縮の軽い症状があります。
不整脈は呼吸が乱れ出るのではなく、心拍がトントントンって早く乱れて出るのでは、心拍を測ってるなら出ると思いますが、脈がハァハァとかなら寝てる時に出るものだと思います!
先生にそう言われました。
-
はじめてのままり
無呼吸症候群なんですかね??
- 5月22日
-
no-tenki
呼吸が荒くなるのは子供にはよくあると言われたのでそれかもしれません。
無呼吸は呼吸が止まって、そのあとプハって呼吸が始まってるのでただ呼吸が乱れてるだけだと子供特有の可能性あります。
小児科ではなんて言われましたか??もし一度も相談されてない場合は、相談された方が安心かと思います!
うちは無呼吸だと明らかにわかったので、検査ができる耳鼻科で相談したのでそのまま検査しました。- 5月22日
-
はじめてのままり
まだ受信してません!近いうちに相談してみます。
もしかしたら私が無呼吸症候群かもしれないです💦コメントよんでて、夜中にプハっと苦しくて起きる時あるなーと思って💦無呼吸ってほっといたらダメなんですか??- 5月23日
-
no-tenki
相談された方がいいと思います。
無呼吸だとその間酸素が脳に送れてないですよね?なので酷いと様々な症状が出ます。
あとは頻度ですけどね。
長男は最初の簡易検査で引っかかって、その後全身装置つけて検査が必要で、息子の場合人より扁桃腺が大きいから今のうちに切除した方がいいと聞いたので大変だけど検査しました。
結果はギリセーフって感じで、止まってる時間多いけど切除するまでではなく、この子はいびきかく子という感じで終わりました。😅- 5月23日
-
はじめてのままり
詳しくありがとうございます!!親子共々病院行ってきます!!
- 5月23日
さらい
呼吸荒くなり=脈の乱れではないとおもいますが、、
さらい
脈拍を測っているのですか?
脈と呼吸両方の乱れ?
はじめてのままり
看護師さんですか?
脈は測ってないのでわかりませんが呼吸の乱れです!ただ単に呼吸が荒いだけではなく、吐くと数ののバランスが悪いです!
さらい
看護師です
それなら不整脈ではないですね、、( ̄▽ ̄;)
鼻づまりとかないですか?
風邪引いてるとかは、、
はじめてのままり
脈関係ないんですね!
鼻づまりや風邪もなくて、このような事が頻繁に良くあります。説明が難しく、私が真似してそのような呼吸したらとても苦しいんです。