※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
家事・料理

じゃがいもを茹でて潰すのに、潰す器具がありません。調べたところ、茹…

じゃがいもを茹でて潰すのに、潰す器具がありません。
調べたところ、茹でたじゃがいもをビニール袋に入れて手で潰すという方法が出てきたのですが、熱いものをビニール袋に入れても大丈夫なんですかね(´・ω・`)?

コメント

ぴぃぷー

うちはフォークで潰してますよ(*'▽'*)

怪獣使い

ビニール袋の耐熱性によりますが私は今の所溶けたりもないです!

ゆき(o^^o)

今でこそ、マッシャーですが、スプーンで昔からつぶしていました。

れもんママ

私は、里芋とかですが、少し冷ましてから、ジッブロック?に入れて、潰してますよ♪
じゃが芋なら一口大に切って茹でて少し冷めてから潰すかも♪

sii

ジップロックにいれて、麺棒で叩いて潰してます❗

deleted user

ちょっと冷ましてから入れてみては?
袋よりもやけどが心配です。
ちなみに私は100均のマッシャー使ってます。
実家で母がすりこぎ棒でちまちま潰してたの見てたのでw
100円ですし買われてはいかがですか?☺️

き〜み♡

ビニールの耐熱性次第ですね〜‼︎
ジップロックなら大丈夫ですけど、熱いと手で潰すの大変そうです💦

離乳食用ならしっかり茹でてると思うので、熱いうちでもボウルに入れて、スプーンやフォークで簡単に潰せると思いますよ〜👍

∞まぁみん∞

うちはマッシャーない時はフォークかすりこぎで潰してましたよ。

deleted user

私はいつもフライ返しで潰してますよ^ - ^