※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

フォローアップミルクって9ヶ月〜と書いてありますが実際みなさんはどれくらいでフォローアップに切り替えましたか?

フォローアップミルクって
9ヶ月〜と書いてありますが実際みなさんは
どれくらいでフォローアップに切り替えましたか?

コメント

deleted user

9ヶ月に入ってそれまで使ってたのがなくなってから変えました👶🏻

はじめてのママリ

9ヶ月過ぎて、その時使ってたミルクが無くなったタイミングで替えました。
離乳食もなんでも割と食べていたので😊

はじめてのママリ🔰

明治のミルク担当の方が小児科に来て講演会があったのですが、、

フォローアップは牛乳が主成分だから、離乳食をちゃんとしっかり量が食べることができて、ミルクはおやつくらいの感覚になるまでは普通のミルクでいいと教わりました!
虫歯のリスク的にもそうしたほうがいいとも聞いたことがあります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    虫歯のリスク的にも普通のミルクの方がいいんですね😳
    なにかで、普通のミルクは鉄とかも入ってるけど、フォローアップは入ってない?みたいなことを見まして…🤔
    しばらくまだミルクで良さそうです😌

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鉄分が豊富なのはフォローアップですね!
    感覚としては、
    普通のミルクは食事の代用品
    フォローアップはその時期に不足する栄養補給飲料
    と考えるとわかりやすいとおもいます!

    なので、体重があまり増えていない場合や、離乳食の量が少ない場合は、普通のミルクあげたほうがいいです!

    体重もしっかり増えていて、離乳食も沢山食べることができていて、ミルクの回数も1日2.3回に減っているとかであればフォロミでいいと思います!

    • 5月20日
なあ

9ヶ月すぎて使ってたミルクが終わってフォローアップにしました!

こころ

10か月で自然に卒乳してからフォローアップにも変えてません💦
離乳食食べれたらいらないよ小児科で言われました!
1歳過ぎて牛乳飲ませ始めました!