※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
家族・旦那

単身赴任中の彼氏や旦那さんと会えない不安について相談したいです。子どもを考えると耐えようと思っていますが、どう思いますか。

彼氏や旦那さんが単身赴任だった方いらっしゃいますか?
2年ほど単身赴任予定で週一しか会えなく、耐えれるか不安です…一緒に行きたいと考えるのですが子どもも一緒となると親の都合で振り回したくないと思い耐えようと思いました…

コメント

はじめてのママリ🔰

経験ありますよ!

3児のママ

現在、旦那絶賛出稼ぎ中です!
例えば2年、3年とその土地に居続けると分かっているならついて行きますが、主人の場合いつ転々と現場が移り変わるか分からないのとその都度アパート借りたり引っ越したりするのもかえってお金もかかるし私も知らない土地でストレス溜まると思うのでついて行ってません。
今は高速で6時間くらいの距離にいます!
月1回くらいしか会えないです。
現場によっては月2.3回会えたこともありましたが、2ヶ月に1回の時もありました。
初めは寂しいなとか会いたいなとか思ったりしてましたが、今じゃ一緒に暮らさないほうが夫婦間のストレスもなくて気楽です笑笑

  • a

    a

    コメントありがとうございます!
    そうなんですか!?
    内容を見てたら自分には耐えられないと思ったのですが時間が経てばその方がいいなあと思えてきそうな気がします😂
    お子さんお一人で見るということで大変じゃないですか?
    私もそこが不安で…

    • 5月25日
deleted user

3〜6ヶ月会えなかったりして、慣れました😶
いないと家事へるので楽ですよ☺️

  • a

    a

    そんなにですか!?
    週一なんでものすごくいい方ですよね💦
    慣れてくるものなんですね💦
    ご飯作らなくてよくなるのはいいと思いました😂

    • 5月25日
イチゴ

単身赴任で今年の3月で3年目になります。

赴任先が隣の県なので休みにこっちに来てくれます。
寂しいと思うときもありますが、家事サボれるし楽だなって思うこともあります。
恐らく、今年か来年には異動になるので次は一緒行くと思います