※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐーたん☆生涯涼介推し
子育て・グッズ

下の子のクラスで胃腸炎が流行していて、嘔吐処理に不安がある。胃腸炎に備えるためのアイテムや嘔吐時の対処法を知りたい。防水シーツの必要性やマットレスの対処も不安。

下の子のクラスで胃腸炎か流行り始めてます😇

実はまだ上の子は胃腸炎経験なく、そのため私も嘔吐処理したのが車でちょびゲロした時くらいで…
もしお布団で…とか思うときっと何からしていいかパニックになりそうです😂
胃腸炎に備えておいた方が良いもの、嘔吐した場合のおすすめの手順などありますか?!😭

とりあえずあると良いと言われているペットシーツ、キッチンハイター(液体)くらいはあります!
が、防水シーツをかけてません😇
これは…致命的ですか?!💦
ベッドなのでマットレス洗えないしかけた方が良いですよね?!😱

あぁ…怖いです胃腸炎😭😭😭

コメント

deleted user

先日、2番目が布団で嘔吐しました🥲
それもすぐ気づかず、起きてきて朝食時にエプロンをつけようとしたらパジャマが濡れていて、なんで?と匂いをかいだら臭くて慌てて寝室へ行き発覚😇
シーツが敷きパッドタイプの少し分厚いやつだったからか布団には被害なしでした!でも、防水シーツあったら安心かもですね!
おそらく菌だらけの場所でどれだけの時間、寝ていたのか不明な1番目も旦那も無傷です🤣
嘔吐したらとにかく菌が飛ばないよう、新聞紙でもなんでもいいので嘔吐物を覆う、その部屋から子ども(元気な)を出すを真っ先にしたらいいかなと思います!
換気しつつ、嘔吐物を取り除き、うすめたハイターを浸したキッチンペーパーや雑巾で嘔吐した場所を覆って消毒、そのあと拭き取る、嘔吐処理した物を入れたゴミの袋にも消毒液を入れて捨てると安心かなと思います!

  • ぐーたん☆生涯涼介推し

    ぐーたん☆生涯涼介推し


    コメントありがとうございます!!わー😭息子くん大丈夫ですかー?😭
    産後間もないのに看病だとより体もしんどいですよね💦
    うちはシーツが綿でペラペラタイプなのでヤバいやつですね😂ダブルの方はあるのですがシングルの方は買ってないので早急に調達します…😱


    すごい!わかりやすいです!
    ありがとうございます😊
    とりあえず菌を飛ばさないように!ですね📝
    そして薄めたハイターで拭き取りやつけ置き、廃棄物にもハイターしたらより安心…ですね😮‍💨
    もちろん辛いのは吐いた本人ですけど処理する方も大変だー💦💦
    今から覚悟しておきます😂

    • 5月19日