コメント
みけё
コメント失礼します(*´-`)
私の子供も言葉が遅いって言われました。
子供の育ちは個人差があるので 私自信はあまり気にしていません。
それに、言葉が遅いと感じても親が言ってる事を理解しているなら大丈夫って聞いたことがあります。
子供の頭の中に言葉を溜め込む時期もあって、だんだん喋るようになるって事も。
義母って お節介ですよね。
わざわざ、言わなくてもいいことを…自分が気にしていることを平気で口に出しますよね(((((゜゜;)
私の義母は ○○だね~、って言うといいよ🎵って例えをたくさん言ってきます。
私なりに話しかけてはいるんですが 義母は心配していて
旦那には また違う内容のメールもしていました。
私の事も、コミニュケーションが苦手だとは思うけど 子供が言葉を話せないと自分が伝えたいことも伝わらなくてストレスが溜まるから~ってみたいな文章が書いてありました。
解釈が想像を越えていることもあるので、スゴいなぁって笑えるときがあります(-_-;)
長々と 自分の話で コメント失礼しました🙏
はーにゃん
私も言葉については全然気にしてませんが自分の子でもないのに勝手な事言うなよ~とイラッとします😅
みけё
すみません、私自身です(笑)