
コメント

まち
去年待機児童ルームにいて今年の春から通ってます。
まち
去年待機児童ルームにいて今年の春から通ってます。
「住まい」に関する質問
今ハイツに住んでいて、寝る時ベットとベビーベット使っています。家具を揃える時に子供が生まれたらまでの発想がなく、、ベットにしたこととても後悔しています😭😭 👶も大きくなってきて、よく動くので、ベビーベットが狭…
隣人の騒音についての愚痴 ただただ愚痴を聞いてほしいです、、、 同じ境遇の方も共感してほしいです、、、 現在賃貸のメゾネットタイプに住んでいます。 かなり壁が薄く笑い声や少しテレビの音が聞こえたりする物件な…
166×192の高身長夫婦です。住宅のことで悩んでおり、身長185cm以上、高身長で体格の大きなお相手がいる方に伺いたいです。 現在、延べ床35坪の平屋(5000万)と延べ床48坪の2階建て(4500万)で比較検討中です。 平屋、2階…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!!😭✨✨
そうなんですね!お話聞かせて頂いてもよろしいですか?🥺
うちの子も待機児童ルームに通っていて、保育園の申請申込みを見直していて、記入しようと迷っています。仕事をしてるので見学に行けなく、通ってる方のお話聞かせて頂きたいです🥺✨
ひかりこども園ってぶっちゃけどうですか?🥺マンモスですよね?
先生方の印象とかも教えて頂きたいです✨
まち
私でわかる範囲ならなんでも○
そうですね、結構大きめだと思います。
待機児童ルーム(ふくまるです)に通ってたときは子供&荷物の受け渡しが玄関で担任とのやりとりも多かったし、連絡帳もかなり細かかったので、それと比べると今はお迎えの時の対応も割とサラッとしてて、連絡帳もそんなに細かくはないですね。学年?が変わったのもあるのかもしれませんが…
でもフリーの先生も多くて担任だけって状況は私が送り迎えする時間帯にはほとんど見たことがないですし、目が行き届いてないとかそういう感じは今のところしないです。
先生全体の印象はとてもよいですよ!全体的に元気で笑顔で感じの良い先生が多いです。
担任だけでも新卒の若い先生からベテランの先生まで幅広いですし、男の先生もいるのと、公立なので他の市内の公立園との異動が毎年あるそうで、風通しはいいのかなと思います。
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!!
嬉しいです😭✨色々聞きたいです!🥺✨
私もふくまるです☺️!ふくまるが良すぎて他の保育園行くの嫌なくらいです🤣
お迎えのときどうだったか様子をあまり教えてくれないんですね😣連絡帳も🥺💦
でもクラスによって違うかもなんですね🥺
先生が多くて安心しました☺️
1歳児なのですが、先生厳しくないかな?と心配してます。笑
園はきれいですか?🥺
あと、制服などあるんでしょうか?🥺
まち
わかります!!
ふくまるの先生方、本当に手厚いし、園長先生も優しいし、私も「いやこのままここに小学校までおるでええで…?」って思ってました😂
そうですね、2歳児だと話せる子も多いので、それで内容が薄くなることはあるのかもしれません。
厳しそうな先生はあんまりいないですね。他クラスの先生は関わりはないですけど、すれ違ったら必ず向こうから笑顔で挨拶してくださります。
園は綺麗だと思いますよ!用務員さんが多いからかお掃除も行き届いてる感じしますし、園庭も広くて環境はやっぱりふくまるよりいいな、と思いました。
制服は4.5歳児だけ体操着みたいなん着てますよー!
3歳以下は普段着で帽子だけ指定ありです。規定もふくまるの時と変わりないです。(フード、スカートやスカッツはダメなど)
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません💦
ほんとに!手厚いしベテラン先生で安心感もあります😭✨ずっといたいです😭
なんだか待機児童ルームって子どものためを思ったものじゃないなぁとまで思えてきました😂(保育園が決まると出ていかなきゃで、また新しい保育園にいきなり通わさせられるからです。笑)
厳しそうな先生いないとのことで安心しました🥺
看護師の先生もいるみたいなのも安心です😌
掃除が行き届いているとのこともよかったです☺️トイレとかもきれいなとこがいいです☺️
ふくまるは園庭もないですもんね☺️
色々教えて頂きありがとうございました💓感謝してます💓記入します!☺️✨