昨夜、長女が赤ちゃん欲しくないと言い、母がジョークで末っ子を置いてくると言ったら長女が不機嫌に。長女の言葉に傷つき、自分の対応を反省中。
昨夜、みんなでテレビを見ながら談笑中、急に長女が「赤ちゃん欲しくなかった」と言われ、ちょっとしたヤキモチかな?と思ってわざと「じゃあ末っ子ちゃんどっかに置いてきちゃおうか?」と軽く言った時、普段の長女なら『ううんフリ(( ¯-¯ )( ¯-¯ ))フリ』と言って私が『今度からそういうこと言わないでね』と教えて終わりなのですが、今回に限り「うん( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン」と言われてしまって少し雲行きが怪しく。
「ママは皆が大好きなのになんでそんな事言うの?」と泣きながらなだめましたが朝になっても虚しさは消えず。
次女はもしかしたらヤキモチ妬くかなと思って構えてたのですがまさか長女に言われるとは思わず大号泣してしまいました。
娘たちが寝て、1人になって、また号泣。
同じように接してるつもりでも思うところがあったのかと。そんな事を長女に言わせてしまったこと、もう少しどうにかなったのでは無いかと悩んであまり寝れず。
お手伝いはしてくれるし、妹たちの面倒を見てくれたりとっても優しくて、しっかりしていると思っていたのが良くなかったのかと反省中です。
皆さんはそんな経験ありますか?
- モカちゃん(2歳8ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント
ママリ
お姉ちゃん、しっかりしなきゃ。という気持ちとママにまだ甘えたい、という気持ちの葛藤があるんだと思います。
どっかに置いてきちゃおうか、ではなく、抱き締めたり、ゆっくり話をきいて気持ちを受け止めてあげることが大切かな?と思います。
みんなが大好きでそんなこと言ってほしくないのにママが置いてきちゃおうか、なんていったら混乱してしまうのではないでしょうか?
退会ユーザー
私も6歳の時に妹がうまれました。
歳が近いと「上の子優先」とかみんな凄く気にかけると思うんですが、少し離れてると、お姉ちゃんは大丈夫だろうって感じでいきなり手をかけてもらえるのが急激に減るのが子供ながらにもわかるし寂しいというか、ストレスでした…
妹のお世話とか率先してしてた記憶もあります。
お姉ちゃんとしてお世話してあげたい!可愛いから!
というよりは、
大人たちに褒められるのが嬉しくて。
お世話すれば相手にされるから…。
って部分も少なからずあると思います。
しっかりしてるとか言われるのも全然嬉しくなかった…
自分が嫌だったので、うちは二歳差ですが、「お姉ちゃん」というよりは、同じに見るようにしてます🥲
-
モカちゃん
私も長女なので分かります。
私は年子でしたがなんで私ばっかりとか、私は弟が居たのですが母親が居なくて父も祖父も弟の方がいいんだと思う事も多かったです。
なので私は娘たちにはなるべくみんな平等に接していて、でも旦那とか旦那の実家とかはお姉ちゃん優先って感じで特別扱いされ過ぎてると私が感じているぐらいなので「お姉ちゃんを優先」<「次女が可哀想」と言う気持ちが私は強くって💦(あくまで可哀想ということで次女優先ということではありません🙇♀️)
母親とその他の人たちは違うと分かってはいるのですが次女にもドキッとされるような一言を言われるし、何が何だか分からなくなってしまってって感じです。
頭の中がパニック状態です💦- 5月19日
-
退会ユーザー
産後だから余計に精神的にも落ち込みやすいでしょうし、
言っちゃいけないことも何気なくいっちゃいやすいのかもですね🥲
これから気をつけたら大丈夫ですよ😊
毎日お疲れ様です!- 5月19日
-
モカちゃん
ありがとうございます🙇♀️
産後で落ち込みやすいとはいえもう少し自分の発言も気をつけなければと思いました。
子供たちにはメンタルとかはあまり関係ないですもんね💦
逆に子供たちのケアをもっとしていこうと思いました。- 5月19日
3-613&7-113
優しくてしっかりしてると思ってたのが悪い、とかはないと思います💦ただ、大好きなお母さんが大変そうにしててそうならざるを得なかったのかもしれません(大好きなのでお母さんを困らせたくない、助けてあげたいからこそ)。まだ7歳の子供です。妹が居て寂しさを乗り越えてなんとかやりくりしてた心が、2人目の妹が出来て不安定なのかな…と思いました。
-
モカちゃん
もちろん悪いとは思ってないのですが、油断っていうんですかね💦もう少し甘やかしてあげられる余裕があればなと思ってます🙇♀️
もうすぐで1ヶ月検診なので終わってから一緒にお風呂に入ったり、2人でお出かけしたりしてみようと思います😊- 5月19日
モカちゃん
もちろん抱きしめてゆっくりお話して寝かせました。
発言があまり良くなかったですよね。
3人産んで育てていてもやはり自分の中でダメな母親で泣けます😅