保育園に通う3〜4歳の子どもの様子について相談です。息子は教室前でバイバイしても無視し、家を出る際は嫌がります。無視して教室に行くのが心配です。
3〜4歳で保育園にいかれている方教えて下さい。
教室に入るときどんな感じですか?
離れたくないとくっついてくる、
無言で入っていく、
バイバイしてくれる‥等
息子の場合、家から出るときは行きたくないと嫌がるのですが、教室前で受け渡しのときは私の方も見てくれずバイバイと言っても無視です、
たまにクネクネしてふざける事もあります
少し前までは「抱っこ」としがみついている来ていました
無視して教室へ行くのが引っ掛かってます。。
- 腹ペコ青虫
退会ユーザー
知ってる子や先生を見つけたらそのまま興味が向いた方に黙って走って教室に行くこともありますがだいたいは
ばいばーい!またお迎えきてね〜🕺
と踊りながら言われます😂
ちぃ
今朝のうちの娘と全く同じリアクションで私もモヤモヤしていたのでびっくりです😳!
私の方も見ずに教室へ無言で行くのってなんだか引っかかりますよね。。
今もまだ考えています。
答えにならずすみません😢
はな
離れる前に廊下で私の方から「(仕事に)行ってきます」などの声かけするので、娘も「いってらっしゃい」と言って離れることが多いです。
その後はさらっと教室入ってすぐおもちゃで遊んでますよ🤣
うちの子は家出る時も含めて園に行きたくないなんて言うことないので、かなりサラッとしてます笑
他の子も見てますが、みんなそんなかんじだし、主さんのお子さんの対応も普通だと思いますよー。
®️®️
保育園行きたがりなので、私よりも保育園で、先生がしつこめに言わないと、バイバイしないでさっさと行っちゃいます😂
はじめてのママリ🔰
喜んで教室に入っていって、いつもはバイバイと手を振ってくれますが、玩具や先生に夢中で見向きもしてくれない日もあります😅
でも、同じクラスの男の子(4歳)がシクシク泣いていて「どうしたの?」と聞いてみると、「ママが行っちゃったから」と答えてくれてキュンキュンしました♡
1回くらい言われてみたい(笑)
ママリ
3歳半の息子、1歳半から保育園に通ってますが最近になって、朝の保育園イヤイヤ!行きたくない!がすごいです😣
保育園に着いたらイヤイヤ言うことはないですが、全然楽しくなさそうな顔で無言で渋々入っていきます😅
心苦しいですが、子どもなりに頑張ってるなーと思います😣✨
-
腹ペコ青虫
コメントありがとうございます、そうなんですね。。同じ感じですね😣
息子も園に着くと不安そうな表情で無言で部屋に吸い込まれていきます。。
特に先生のフォローも声掛けもないほぼありません。。
朝、毎日そんな感じなので
最近は転園したいと考えてます😢
せめて先生のフォローがあれば良いのですが‥不安すぎて‥- 5月20日
コメント