![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後退院が困難で上の子の保育園送迎が難しい状況。旦那に1週間ほど頼むも、園が厳しい条件で拒否。イライラしています。
上の子の保育園についてです。
先日帝王切開で出産し、今日退院予定です。
産後から恥骨と骨盤痛が酷く、歩行が
ままならない状態での退院になります。
車ももちろん乗れず、
しばらくは上の子の保育園の送迎が厳しい
ので、旦那にあと1週間ほどはお願いしようと
思います。
旦那も仕事をしており、私が入院中は
7時半〜18時まで預けていました。
旦那が園に事情を説明し、しばらくはパパが
送り迎えしたい旨伝えると、
産前産後保育は9時〜16時までとなってます。
延長保育も無理です。退院されたのなら、
ママや、祖父母の送迎は難しいですか?
と、きつめに言われたそうで、、
里帰りしてるわけでもなく、頼る人は居ません。
なんか、厳しすぎませんか?こんなもん?
歩けないのにどうやって迎えに来いと
言うのか、、そこは臨機応変に対応して
貰えないのかとイライラしています。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
えー!うちの園からすると厳しいです!
退院してせめて2週間くらいは赤ちゃん連れて行きたくないので旦那にお願いしますが、7時半から17時まで大丈夫って言ってました。
コロナもあるしママが来ることになると赤ちゃん連れてこないといけなくなるからパパの仕事の時間に合わせていいよって言ってくれました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めちゃくちゃ厳しくないですか⁉︎
今、下の子が生まれてお母さんが産休中の方居ますけど上の子は9時から17時前後まで保育園にいましたよ⁉︎
9時から16時って時間だと短時間認定にも届かないと思いますが…。短時間認定なら8時間ですよね?
認可保育園なら、役所に聞いてみていいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
認可外だからっていうのもあるんでしょうか、、💦
以前から厳しすぎてなんか要望言いにくいです💦- 5月19日
-
退会ユーザー
認可外だともう園に従うしかないですね…、
- 5月19日
![♡YU-KI♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡YU-KI♡
うちの園では産休は通常保育可能ですよ!
育休に切り替わると同時に時短保育になります。
なので、産後も1ヶ月は18時半まで預けてました💦
地域によって違うと思いますし、公立であれば役所に問い合わせみてもいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
やはり認可外だからですかねー💦
それにしても産後もここまで厳しく言われるなんて思いもせず、、- 5月19日
はじめてのママリ🔰
厳しいですよねー💦
まぁ以前から厳しかったけど、産後すぐでここまで言われるとは💦
園側からそうゆう風に言ってもらえるといいですよね!!!