子育て・グッズ おくるみについて質問です。いつぐらいに、どうやって卒業されましたか??できたら具体的に教えて頂けたら嬉しいねです。 おくるみについて質問です。 いつぐらいに、どうやって卒業されましたか?? できたら具体的に教えて頂けたら嬉しいねです。 最終更新:2022年5月20日 お気に入り おくるみ 体 あき(3歳8ヶ月) コメント 退会ユーザー 首が座って縦抱きできるようになったら使わなくなりました🙂 5月19日 あき コメントありがとうございます☆ すんなり卒業できましたか?? 首すわりということしでしたら4ヶ月くらいですか?? 5月20日 退会ユーザー しっかり使っていたのは新生児の時くらいでした。(出かける時や反射を抑えるため) 3ヶ月頃にはほとんど使わずです🙂 5月20日 あき そうかんですね! 赤ちゃんがおくるみしないと寝れないので、卒業の仕方に困ってて。。 寝返りしてうつ伏せになってしまったら怖いですし😖 5月20日 退会ユーザー 寝返りができるようになると注意しないとですもんね💦 おくるみなしでもそのうち慣れてくるとは思いますけどね☺️ 5月20日 おすすめのママリまとめ おくるみ・退院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 必要・おくるみに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あき
コメントありがとうございます☆
すんなり卒業できましたか??
首すわりということしでしたら4ヶ月くらいですか??
退会ユーザー
しっかり使っていたのは新生児の時くらいでした。(出かける時や反射を抑えるため)
3ヶ月頃にはほとんど使わずです🙂
あき
そうかんですね!
赤ちゃんがおくるみしないと寝れないので、卒業の仕方に困ってて。。
寝返りしてうつ伏せになってしまったら怖いですし😖
退会ユーザー
寝返りができるようになると注意しないとですもんね💦
おくるみなしでもそのうち慣れてくるとは思いますけどね☺️