
コメント

バナナ
うちはたまたま顔を見せてくれたので、お金は掛かりましたがやってよかったです!金額は6000円弱でした。
旦那も大興奮で、その日以来毎日4Dエコーの画像を眺めてニヤニヤしていますよ♪もう一回やりたいとせがまれましたが節約のためそれは断りました笑
でも、赤ちゃんの向きによっては顔が全く見えないこともあるので、高いお金をかけたのに…とガッカリする可能性もありですね😫
私は記念としてやるべきかなーと思います!

退会ユーザー
私の旦那も反対でした💦
もし障害がわかっても今から不安になるだけだからって言われました。
確かにそうだけど、元気なお顔みたいのにな〜って思いましたが結局やっていません(^^;
-
いなむ
やってないのですね〜!でももう少しで会えるの楽しみですね❣
障害についても普段の健診より鮮明に判断出来るのでしたら、うちの旦那さんはやっておこうか…ってなるかもです🌀
旦那さんが見たい!って乗り気だったら迷わず受けるんですけどね〜^^;- 11月20日

ゆきんこ
私が通っていた病院は毎回撮ってくれていたので赤ちゃんの角度によって今回はいいけど前回は微妙だったななどありました。
ですが今でもいい思い出になっています^ ^
妊娠期間は今しか無いですし後からやっぱりやっとけばよかったなと思っても撮れないので後悔の無いように1度やってみられてもいいかなとは思います!
記念になりますので^ ^
うちの子の当時の貼ってみますのでご参考までに^ ^
-
いなむ
貴重なお写真ありがとうございますっ!
このエコーはいつ頃撮影したのですか??
毎回撮ってくれるのうらやましいです(>_<)✨- 11月20日
-
ゆきんこ
確か8ヶ月前ぐらいだったかなと思います。
大きくなりすぎても映りにくくなる様です。
USBに毎回撮ってくれたのは後から見返す事はあまり無いですが、お腹の中の子を少し見る事が出来るのは嬉しいですし会えるのがもっと楽しみになりました!
一回撮影する金額があれば色々買えるなと思ってしまうかもしれませんが、今しか出来ないのでとにかく後悔の無い様にするのが1番だと思います^ ^- 11月20日
-
いなむ
8カ月だともうハッキリ顔分かりますね〜❣
私も中期・後期と二回撮影のタイミングがありまして、どちらかでは撮ってみたいなと思えてきました!ありがとうございます(^○^)- 11月20日

退会ユーザー
お金とるとこもあるんですね😳
私がいってたとこは
毎回4Dでその様子を
毎回DVDで録画してくれてました!
初めはDVDあるのと感動しましたが、結局一回もみていません😅
でも4Dだと結構はっきり
顔が見えますよ〜❤️
-
いなむ
お金とらないところもあるんですね〜😭😭
ハッキリ顔が見えると更に楽しみになりますよね!
私ももう少し説得して旦那のテンション上げて撮ってもらおうかなぁ〜- 11月20日

maminaya
うちは元々4Dエコーがある病院なので毎回4Dです(^-^)
顔を見せてくれない日もありますが、見せてくれると感動しますよo(^o^)o
7,000円は確かに高いからちょっと悩みますが(;_;)
いなむさんの時くらいのエコーはまだお顔わからないですが、全体がわかりますよ♪
-
いなむ
高いですよね(>_<)商売っ気感じるな〜😵
USBに2000円てなんじゃい!って思いました🔥
miyabiさんのエコー写真も20週前後のものですか??- 11月20日
-
maminaya
高いですねぇ(。>д<)
うちは毎回USB持っていけば入れてくれるけど、USBも機械に合うものがいくつかあって、それの中ならなんでもOKなので考えられないです(;o;)
これは20週くらいですねo(^o^)o
全身が写るのはこの時期だけで、4週間後には全身は写らないです♪
32週くらいのだと結構お顔わかります(^-^)
一昨日は顔見れなかったですが(;_;)- 11月20日
-
いなむ
20週くらいだと全体がくっきり写るんですね〜!参考になります!
データにも柔軟な病院でうらやましいです(>_<)
32週だともうハッキリ分かりますね😳もう少しでちゃんと会えるの楽しみですね❣- 11月20日
-
maminaya
そぅですねぇ♪
全体を見るか、顔を見たいかによってもエコーする事業迷いますね(。>д<)
ネットでも週数に合わせて4D画像見れるので、もし行かれるようであればその画像を参考に行かれた方がいぃかもしれないですね(^-^)
一昨日少し子宮口開き始めてると言われたのですっごく楽しみです!!
いなむさんは安定期を楽しんでくださいねo(^o^)o- 11月20日

sugarcolor
自分が通っている病院は4Dエコーがなかったので
病院を探して撮り行きました!
たまたま顔がばっちり見えて
我が子へのイメージと愛着がわきました(^^)
産まれてきても4Dで見たときのまんまでした笑
-
いなむ
産まれる前と同じ顔!それは更に気になりますー!
4Dは病院によって対応まちまちなんですね。自分の通う病院で撮れるだけでもラッキーかもと思って試してみる価値あるかもですね。- 11月20日

はる
4Dエコーが元々ある産院でしたので、毎回写真をくれました。
上の子の時は3Dエコーしかなかったので、下の子の時は4Dエコーがあって、見た時には感動しました!
9ヶ月の時の4Dエコーです(^^)
-
いなむ
毎回撮ってもらえるのいいですね✨
3Dも未体験です!
9カ月ともなると、パッと見でどこが写ってるか分からないくらい成長してますねー!- 11月20日
-
はる
USBにも毎回録画してもらえるので、夫は家でそれをみてます(^^)
3Dもなかなか感動しますよ( ˊ꒳ˋ )
もうギュウギュウな感じですからね(笑)
顔が写ってて、鼻と口がくっきりありますw- 11月20日

たま
7ヶ月になった日に、先週とりました。
USB持参すれば
写真つきで、千円だったので。
すごく綺麗にみえて
先生もこんなに見えるの珍しい医大生きてるから、見せてもいい?といわれました。
お姉ちゃんによく似た女の子でした。
7ヶ月は羊水もたっぷりで広いので
顔もよくうつりやすいといっていましたよ!
-
いなむ
千円なら迷わず撮りますー😭
しかも写りがよかったなんて、いい子ですね✨
予約も埋まってしまいますし、旦那と早めに相談しなきゃです💦- 11月20日

★JilLE★
同じ心境です!
うちも4D6000円かかります(*꒦ິㅂ꒦ີ)
お腹の子は男の子予定
女の子なら成長しても見る機会あるだろうから、4D撮ることに全然ためらいないんですけどね…
男の子はきっと自己満になるんだろうなと夫とどうするかまだ決めれてません…
28週までしか撮れないので、あと2週しか猶予もないです| ू*꒦ິ꒳꒦ີ)。oO
-
いなむ
いらっしゃいました同じ心境の方〜〜😭
男の子と女の子では何か違うのですか…?
私もギリギリまで迷ってしまいそう…
皆さんの意見を吟味して考えます!- 11月20日
-
★JilLE★
女の子ならば、自分がいざ子供産むってなった時に、自分がどうだったかと気にしてくれるじゃないですか!
なので4D撮っておけば役に立つと思うんです!
でも、男の子は自分の生い立ち気にしない人多くないですか?(*꒦ິㅂ꒦ີ)
撮っておいても気にしてくれなさそうで…(´-ε-`)- 11月20日
-
いなむ
なるほど!確かに私も母に色々聞いてますが、旦那は全然です。笑
胎児の障害や健康状態はスクリー二ング検査のほうで見るので、4Dはホントに記念として…って感じですよね。
となると、更に迷ってしまいます(>_<)
リアルタイムで見る私は感動すると思うのですが、あとから旦那が見ても「へぇ〜、ほぉ…?」ってなりそう😂- 11月20日
-
★JilLE★
金額が高いので、余計悩みますよね| ू*꒦ິ꒳꒦ີ)。oO
3000円までならオネダリするんですけど…
6000円って1週間の食費以上です.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.- 11月20日
-
いなむ
私も3000円なら悩まず受けます!(/ _ ; )
スクリーニング検査を来週受けるので、その結果次第で決めようかなと思います。。
お互い後悔のないように納得出来る方向で固まるといいですね◎- 11月21日
いなむ
ばっちり撮れてよかったですね〜✨
旦那さんが興奮するなんて何よりです!
うちの旦那は他人の4D写真を見ても特に興味わかないみたいで…^^;
私も顔見えなかったらどうしよう…とか悩んでますが、やっぱり気になるな〜(>_<)