※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや妊娠中、妊活中で眠れない方々を応援するために、毎日0時から5時まで「深夜のひとやすみ」を設けています。ここでは、同じような状況の方々と気持ちを共有し、励まし合うことができます。参加をお待ちしています。

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

今日は初めて、息子がランドセルを試着。

あとで写真見ると、ちょっと、感慨深い…(TT)

ストロマトマト

息子誕生日おめでとう!
正確にはあと数時間だけど‥。

昨年の今頃はまだうんうん唸ってたな、微弱陣痛になって促進剤打つためにサインしてたころかな?
息子もがんばってくれてたね。

たくさんの幸せをありがとう。
息子が幸せになれるよう母は全力でがんばります。
これからもよろしくね。

はじめてのママリ🔰

金曜日は子どもたちはよく寝てくれる(つ∀-)
きっと疲れているから😙
そんな私も疲れている😣
おやすみなさい😉
皆様お疲れ様でした♪

かりん

こんな時間になぜか、家事モードに入り、冷蔵庫の中を拭いたり洗濯したり。
私のダメなところってこれなのかも

  • ママリ

    ママリ

    私も冷蔵庫掃除しました!洗濯も
    別に今やる必要もないんですけどね。なぜかそういう時があります。

    • 6月4日
  • かりん

    かりん

    そうなんですよ!
    今やる必要ないのに、冷凍庫の中を整理したり、賞味期限見て切れていたら処分したり。何やってるんだ?と思いながらも2回目の洗濯中です😅
    まあ、子どもたちが起きていたら何も出来ないのでお母さんの活動時間って夜中なのですかね!?😅

    • 6月4日
ママリ

毎日娘に怒ってばかり😢反省している毎日…

今日娘が『いつも怒ってばっかりだもん!』って言いだし、心よりごめんと思ったら『◯◯ちゃんが!』って…そっち?ってなったw

けどそうだね。お主がいつも怒ってばかりだから、母も怒ってんだ🤣

  • deleted user

    退会ユーザー

    娘さん、可愛いが過ぎます🥹💕

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😂
    本人も反省してるんでしょうか…今朝は起きた瞬間から怒ってます😅

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那が周りからいろんなこと押し付けられすぎて嫌になる。。
息子も寝返りして目覚めちゃって寝なくなっちゃったし。。
なんかダメな日だ、今日😓

はじめてのママリ🔰

4ヶ月ここにきて寝返りとともに睡眠退行がはじまりました😭

皆さんはどうやって乗り越えてるのか…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんと一緒に寝て起きる生活してましたよ!自分のサイクルじゃなくもう赤ちゃんに合わせる!頑張ってください🥰

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏
    なるほど!一緒に起きるまではしてるので寝るのもできたら一緒にトライしてみます🥹
    がんばります💪💪

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

久々の1人時間満喫中❤️
明日の朝はゆっくり寝てくれ〜
もう1本飲んだら寝よ!

ママリ

美味しいかき氷食べに行きたい🍧
でもお腹弱いから帰り道が心配😂💦

  • ゆーママ

    ゆーママ

    いいですね😊
    私はぜんざい食べに行きたいです✨
    でも、妊娠中なのであまり身体冷やさない方がいい…💦

    • 6月4日
LiLi

今日ははじめて支援センターに行ってきました🧸
めちゃ緊張したけど楽しかったー✨

はじめてのママリ🔰

お腹すいたー
お夜食の時間だー!

deleted user

アイスの時間です🔥

お疲れ様でした、皆さま
お疲れ様、私

今日は、バニラアイスにウィスキー😎🥃

もえ

旦那が歯茎が膿んできて痛いらしくて(今日歯医者行った)
昨日の夜から痛いー痛いーってうるさい💢
ほんま男は痛みによわっちーな💢

はじめてのママリ

ずり這いできるようになった☺️💓手づかみ食べとコップ飲み練習で机と床が大惨事になるけど、不思議と苛々しない😌
けど虐待ニュース観ると、自分ももし糸がプツンと切れてああなったら?と怖くなる。他人事に思えなくなる。
子育てで確実に自分の時間、人生の選択が狭まってるから。それを見ないようにして母という仮面を被って生きてるから😰

すもも。

旦那がイチャイチャしようとしてくるが、
娘ちゃんが起きてきてミルクタイムに🤭

旦那はイチャイチャしたいんだろうが
私は、娘ちゃんとずーっと1日戦って眠たいんだーっ!
金曜日だから、次の日休みだからか知らんけど
私は今日も疲れて眠たいのよ🥱
最近断ってばっかりで申し訳ないけど、
睡眠が勝つのよ。ごめんね

あいみょん👶3人のママ♥️

また、寝かしつけからの寝落ち…(;´д`)💦

今から。シャワー🛀浴びて来るか…(;´д`)💦

  • けい

    けい

    お疲れ様です(^^)
    私も寝落ちで、今睡魔と戦っています。

    • 6月4日
ままりん💎💙

やべぇ〜😵‍💫💕
SixTONES愛が増してる!!
樹に会いたい♥♥♥
ホント癒しでしか無い😎✌️
ストチューブ更新されて無くない?

  • まろん

    まろん

    まさかここでSixTONESの名前を見るなんて🫣💗
    ストチューブ怒涛の更新で毎日楽しみですね〜!!

    • 6月4日
  • ままりん💎💙

    ままりん💎💙

    コメントありがとうございます✨
    最近SixTONESめっちゃ好きで、毎日YouTube見てます😊💕
    同じくスト担ですか?

    • 6月4日
  • まろん

    まろん

    スト担です(*^^*)
    妊娠中からSixTONESばっか聴いてたら、今子守唄が絶賛SixTONESです👶🏻💎

    • 6月4日
  • ままりん💎💙

    ままりん💎💙


    おぉ〜!!
    そうなんですか〜!!
    SixTONESが子守唄ってめっちゃ贅沢ですね😊✌️💕

    • 6月4日
すもも。

1人晩酌タイム🍺

.......をしていたら旦那にTVを消され、
電気をパチパチと消され
寝にこいとの合図が......
私のタイミングで寝るのよ😭🥱
晩酌タイムを楽しませて😰😰

なー

生理前なのかもしれないけど
本当にイライラして仕方ない

長男は何に対してもイヤーと暴れるし
次男はお風呂の直後にウンチ漏らして片付けてる間ギャン泣きだし
夫はせっかく作ったお弁当を忘れた上に用意した夕飯もお腹が空いてないからいらないと…

雨の中予防接種行って褒められるわけじゃないし
私の頑張り報われな過ぎない?
育児も夫も期待するなとは言うけど
自分が何のために生きてるかわかんなくなる

はじめてのママリ

哺乳瓶拒否がなおらない! 
誰かたすけて🥲

さくら

夫、飲み会でさっき帰宅からの私が入浴中にうるさくして子ども起きる

けっきょく私が寝かせる

家にいるときくらい静かにしてほしい

  • ゆいな

    ゆいな

    私の旦那は酒癖が悪くて、声の音量とか分かってなくて、家に帰ってきても平気で寝てても電気つける、普段よりでかい声で喋ります😭
    ベイビーが産まれたら不安で仕方ないです😭

    • 6月4日
miri

今週もお疲れ様でした〜!

来週は待ちに待ったはじめての家族旅行だ〜🥰

ママリ

朝も昼も、起きるたびにギャーギャー泣きわめく長女…これなんなん?いつまで続くの?
それによって起きる次女。いつになったら朝までずっと寝れるようになる?
体調悪いと余計イライラしてしまう😥

はじめてのママリ🔰

ちょいちょいママリの動画に泣かされる。。。
いい動画です。ありがとうございます。

なな🐣🍒

母乳にミルクに体重に湿疹に…
悩みがつきませんね🫥🌀
育児って難しい…👶🏻👶🏻💦

周りの子と比べ過ぎるのも良く無いですがうちの子達デカすぎて…デカすぎて…😂

  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります😂うちの息子も赤ちゃんの頃デカくてデカくて🥹良い事なんだけど…周りの反応でよく落ち込んでました。笑
    よそのお子さんが大きくても可愛い〜😍としか思わないんですけどね🥺

    • 6月4日
  • なな🐣🍒

    なな🐣🍒

    そうなんです😂
    皆からムチムチ可愛いって言われるけど比べちゃって落ち込みます🥹
    同じくらいのムチムチの子見て月齢どの位かな〜体重何キロかな〜可愛いな〜🥰❤️って結局思っちゃうんですよね🤣

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

夜泣きがやばすぎ🥹
21時と今さっき2回目のギャン泣き…
抱っこしても下ろせって泣くくせにおろしたらさらにギャン泣き
もーやんなっちゃうし寝るの怖い!
夜泣き酷すぎて耐えられず病院受診して漢方もらって今日から飲み始めたのにそんな今日が今までで1番ひどい夜泣きしてるよ

初めてのママリ

来月ママ友と子ども抜きでランチしたいから息子見ててくれる?って旦那に提案したら、

毎月行ってるやん。って。

はぁ…。毎日毎日朝から晩まで一人で子ども見て土日もほぼ仕事だから休み無く過ごしてるのに、月1の息抜きを良く思ってないのか…
GW中に1回行っただけなのになぁ。
それ以外はママ友と遊んでも子ども付きなのになぁ。

ママ友に行けない連絡しないと…
子どもは可愛いし大好きだし大切なんだけど、最近なんかしんどい。

  • パスタ

    パスタ

    旦那にまかせて1人時間を確保しましょう。

    • 6月4日
ヨーグルト

下の子は、のび太くんのように寝てくれる女の子だけど、未だ上の子が手のかかること( ˊᵕˋ ;)💦
いやいや歯磨きからのいやいやトイレにいやいやねんね

そしてやっと寝てくれました

今から授乳しよう…

吐かせて貰ってスッキリ&感謝🍀*゜

はじめてのママリ

居酒屋で酒飲みまくりたい…
ノンアルビールおいしいけど
やはりほろ酔い感が最高🍺

はじめてのママリ🔰

今日はいつもよりグズグズがひどくて中々寝てくれない😂

はじめてのママリ🔰

寝てる間も頑なに寝返りしようとする。。それで寝返りできたら起きちゃう。どうしたらいいの😓

もかぱんまん

突如始まった ギャン泣き

出産後初の生理と 睡眠不足で
ママは限界。
ギャン泣きしてる部屋から退室したのに
泣き止まないと思ったら
旦那、起きやしない。

さすがにイライラしてきた
と同時に 娘にごめんね(´・ω・`)ってなった。

  • たん

    たん

    遅れてきた魔の3週目ですかね🥲
    旦那さんの隣にピタッと娘ちゃんくっつけて見ましょ…
    それでも起きなそうだけど😒

    でも、うるさいもんはほんとにうるさいですよね😭
    何しても泣き止まないとこっちも焦るしイライラするし…
    今泣き止んだら、1回おっぱい休んでて寝ましょ😁

    • 6月4日
  • もかぱんまん

    もかぱんまん

    魔の三週目ですかね、、
    1ヶ月なって一緒に寝てるんですが 昨日まで無かっギャン泣きして1時間毎に起きてます…

    隣置いて 放置してみます。
    気が滅入る前に外に行ったりして 少しづつ頑張ります😭😭

    • 6月4日
  • にゃこれん

    にゃこれん

    メンタルリープの本によれば、やっと、お腹の中とは違う!ってことに気づく時期らしいです。
    ねんねトレーニング本を参考にして睡眠環境を整えたり、ホワイトノイズの音の鳴る道具を駆使したり、抱っこ布団で背中スイッチ予防していました。
    うちも23時〜4時とか0時〜6時とか…全然寝てくれなかったことを思い出しました。背中スイッチでベッドに置けないので、ずっと授乳か抱っこしてました…。
    友人が赤ちゃんに会いに来てくれる予定の日も、完徹だったので延期にしてもらったり。
    これから一年ぐらいは赤ちゃんのペースで生活しないと身がもちませんよ。
    赤ちゃんが昼寝したら一緒に寝て、どうか少しでも休めたら良いですね。旦那さんが休みの時は、旦那さんに子どもを任せて、お昼寝などさせてもらってましたよ。

    • 6月4日
  • もかぱんまん

    もかぱんまん

    なるほど、成長時期ってことですね😳
    夜寝てくれないだけで、昼はまだ規則的に寝てくれるので 一緒に寝たりして保ってる感じです😅
    少しづつ頑張ります💪

    • 6月4日
ゆりりん

今日は暑い😭息子の湿疹も酷くなってる😢😢クーラーつけちゃいました😅

パスタ

妊娠後期、コロナワクチン3回目接種した!
腕が痛い〜微熱〜ダルい〜
子供達なかなか寝なかった…!
布団の中でごろごろしながらひたすら子供達を呼んだ(笑)

旦那よ、子供のうんちオムツすぐに替えろや!!
ワクチン接種するって事前に伝えてあるのに、部屋に篭って1人でアニメ見て遊んでる旦那はアホなの?間違いない!🤣

たん

32w5dで生まれた息子と病院お泊まり〜からの今日の午後やっと退院して息子初のシャバに出ます〜🥹
正直息子のお世話より、お姉ちゃんのメンタルケアのが大変💦

家帰ってから地獄の始まり😇😇

弟くんはぶっちゃけ乳とオムツ替え、なんか嫌以外大人しいのでお姉ちゃんに手かけることを誓い…ま…す😤

ゆん🐇

産後、自宅に戻るか実家に戻るか夫と話しました‎☺︎
実家が嫌いなどは全くありませんが、私にとって一番落ち着ける場所は自宅だし夫と離れて生活する方が寂しいと今のところ感じています😢
夫が少しですか育休を取得できるみたいなのでまずは自分たちの力でやってみて厳しい場合は実家や義実家を頼らせてもらおうと思うのは甘いですかね🤔💭
実際に出産を終えたら夫と離れるのが寂しいとか思わなくなるのかなぁ(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然甘くなんかないですよ!
    うちも里帰りせず、旦那の育休(1週間だけ…)と実母に来てもらって最初の1ヶ月を乗り切りました。
    産後頼れる身近な人間が旦那しかいなかったのもあり、旦那がいないと心細くてもっと離れがたくなりました🥺

    • 6月4日
  • ゆん🐇

    ゆん🐇

    里帰りされなかったんですね🥺1ヶ月乗り切られたのすごいです👏💙
    私の場合は実家や義実家が同じ県内なので、いつでも頼れる安心感からか自分たちで頑張ってみたいと思えてるのかな〜と考えていました💭
    離れるの寂しいですよね😭私も一番安らげる相手が夫なので出産での入院ですら寂しい!てなりそうです(笑)

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずは自分たちでやってみようという姿勢、素晴らしいと思います!✨
    赤ちゃんがいる生活って未知数ですから、いざという時頼りになる存在がお近くにいらっしゃるのは心強いですね☺️
    うちは二人とも実家が隣県なので羨ましいです🥺

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰+

48.5kgから39.4kgまで落ちた💗
嬉しい〜〜⸜(⍥)⸝♡
元の体重まで落としたいけど
流石に体力無さすぎになるけ
38kgまでは落としたい……。

ダイエット頑張ろ🥹❤️❤️❤️❤️

ままりん

寝れん。
旦那がカカオトークにいた。。。
浮気してんのかな…
とことん今日は嫌な事だらけだな。

くままま

今日私が洗い物してて娘と旦那リビングにいたら突然本当に痛いとかではなくただ泣いていて、その直前まで何度もパパ!って娘が呼んでも旦那はスマホしていました。
泣いてから抱っこされたらママ〜って言うから私が抱っこしたら離れなくなったので
寂しかったんじゃない?って言ったら旦那不機嫌😠
その後なんとなくそう思っただけだし本当かわかんないからさっき言ったの気にしなくていいよ!っては言ってちょっとは機嫌良くなったけど元はと言えば隣にいるくせに仕事で疲れてるとはいえ呼ばれてもスマホ見てたあなた悪い気がするのだけど…?
本当はなんで泣いたんだろ?

meimi♪

そろそろ産後ダイエットしないと本当にマズイくらい太ってきてるのに、食欲が減ってくれない😓

お腹空いてないと思ってても、おっぱい飲まれてる間にグ~ってお腹鳴って…💧

お腹空いて食べだしたらお腹いっぱいになるまで食べたくて…でもそのお腹いっぱいまでの量が半端ない😫絶対満腹中枢がイカれてる😫

運動は始められてちゃんと続けてるけど、こんなに食べてたら意味ないし😓

みんなどうやってスタイルキープしてるの??
やっぱ我慢できてるんだよね?私の意志が弱いだけよね??同じママなのにみんな細すぎて凄すぎるよー🥺

  • きなこ

    きなこ

    分かりますー!!入院中もこんなに太ってるの私くらいでほかの妊婦さんも出産後のお母さんもみんな細かった…😭
    高いお金だして骨盤矯正通い始めたのに、本当この食欲ってなんなんですかね…母乳育児でも体重減らないのは食べ過ぎなんでしょうか❓❓
    運動ってどんなことされてるのか聞いてもいいですか?

    • 6月4日
  • meimi♪

    meimi♪

    私、元からぽっちゃりで、妊娠前もコロナ太りでヤバくてダイエットしてたんです。
    1年半くらいかけてやっと6キロ落ちたんですけど、その矢先に妊娠発覚💦反動もあってかつわり後にどんどん増えて、今も増え続けててダイエット前に逆戻りです😩
    運動は、ダイエット時期にもやってた筋トレメインのゆるいやつです😅
    寝ながらお尻上げるヒップリフトや、足パカとかです。
    あとはベビーカー押しながら歩く!
    朝のストレッチは絶対で、赤ちゃんのお世話でカッチカチな身体をほぐすと、1日動きやすい気がします。

    …って、痩せたいくせに運動もこんな感じでゆるいやつだしめっちゃ食べてるし、ホント意志が弱いなぁと思います💧
    妊娠中も産後も細いママのママさんたち、食欲は一体どこに置いてきたの?って感じですよね😅

    骨盤矯正…羨ましい!やってみたい!やっぱ効果はありますか??

    • 6月4日
  • きなこ

    きなこ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    朝からのストレッチが日課になってるんですね!産後なのにそれだけで凄いと思います🥰ほぐすといいと書いてあったので早速私も真似してみます✋
    骨盤矯正、すぐに終わると思ってたら週二回で2ヶ月通うことになりました(笑)まだ2回目なんですが、骨盤の歪みを整えてもらってから骨盤周りや足の筋トレをトレーナーの方としてます。太もも裏を伸ばして股関節を緩めるのが大事だと言われました💦 meimi♪さんは毎日ストレッチされてるから股関節とかも柔らかいと思うので骨盤矯正通ったら更に引き締まって効果が出そうですね💓
    でも、一緒に脂肪も落とさないとと言われて…間食のお菓子断ちを頑張ろうとしているところです💦💦

    • 6月4日
  • meimi♪

    meimi♪

    こちらこそ返信ありがとうございます🤗
    なるほど〜🧐もも裏を伸ばすんですね!!
    矯正通えたらなぁ〜😔でも歳の差兄弟で生活リズムが全然違う2人に合わせてると矯正通う時間もとれないから、うちにある筋膜ローラーでもも裏をゴリゴリやってほぐしながらストレッチ続けようかなっ💪
    骨盤の引き締め方法調べて、自宅でできる方法があればやってみます!ストレッチの効果が出ればいいなぁ✨

    お菓子断ち、難しいですよねぇ😓買わなきゃいいんでしょうけど、うちは長男のおやつとして買っちゃうから、家にあるとつい手が伸びちゃうんですよねぇ😓
    誘惑に負けまくってる弱い意志から変えなければです😂

    • 6月4日
ままみ

おーい息子よ、2週間前にも風邪ひいたぞ?
そして母は4月に君からもらった咳がまだ治らないぞ?

  • マロニー

    マロニー

    わかります😭子供はさっさと治っても母の風邪だけ地味〜に長引きますよね💦私も咳1ヶ月半続きました!子供の強力なウイルス半端ない…😱

    • 6月4日
ズボラまま🐷

今日はいよいよ待ちに待った
最初で最後の3人でのプチ旅行🚗
旅行は何回か行ったけど
ちゃんと3人だけで行くのは初!!!
ベビ生まれる前に3人での思い出作りたかったけんよかった!
まぁ、隣の市のホテルに泊まりに行くだけやけど笑
何にもしなくていいって考えるだけで楽しみ!🤣

むらさき

最近夜泣きが始まって、このタイミングで生理が始まりメンタル崩壊5秒前って感じです、、
私も疲労&眠たいなかこれが続くとしんどいし、生理のせいなのかめちゃくちゃイライラしてしまって罪悪感の負のループ。
娘は何も悪くないし、自分の睡眠妨害されてイライラするなんて母親失格なんかなぁとか考えてずっとモヤモヤな夜😭😭😭😭😭😭😭😭
私一人毎日この状況で、改めて一人で朝まで一度も起きず寝れる旦那が心底羨ましい。

同じようなママさん、がんばりすぎずがんばりましょう😭

  • にゃこれん

    にゃこれん

    旦那さんが土日お休みでしたら、娘さんのお世話を頼んでお昼寝してくださいね〜!
    少しでも隙間時間で寝て休まないと、心身ともにキツくなりますし、子どもにも「早く寝てよー!」って負の感情が…。
    個人差はありますが、うちは1年半ほど夜泣きありました。
    もちろん徐々に減ってくるのですが、全然夜泣きがない日もあれば、急に何回も起きてくる日もあるので…大変でした。

    • 6月4日
  • むらさき

    むらさき

    遅くなりましたが、ありがとうございます🙇‍♀️
    旦那が休みの日のお世話は積極的にやってもらっているのですが、お昼寝させてもらうのに何故か罪悪感を感じてしまってなかなかできず、、(笑)だめですね😂
    娘のために、心の余裕を持たないとなぁと思いながら毎日イライラしてしまってます💦

    にゃこれんさんご丁寧にありがとうございます😊

    • 6月6日
しらこ

〝前駆陣痛〟とか〝陣痛待ち〟で検索かけて過去の質問とかみてると
その当時質問してる人が生後0ヶ月とかになってるのをみると
無事に産まれたんだな〜と感慨深い...
自分もあと少し!

くままま

明日小学生からの親友と遊ぶことになったけど胃もたれなのかちょっと気持ち悪くて寝れない…😭
ああ明日楽しみだなあ🥰🥰
人見知り激しい娘がんばってね😅

まる

赤ちゃんとってもお利口ね!!他所のおうちはもっと大変よ!ってなんなん。

だから何?もっと苦労しろってこと?赤ちゃんに感謝しろってことかな🤣
こういうこと口に出しちゃうオバサンがママ達を追い詰めるんだと思う。

はじめてのママリ🔰

旦那、子供のイヤイヤに対して火に油注いで泣かせた挙げ句、機嫌が悪くなって暴れる娘を叱りつけるのやめてほしい…

娘の機嫌が悪くなったのはお前のせいだし、それで機嫌悪くなってるところを叱るのは違うんじゃないか?
もう少し娘の気持ちに寄り添ってくれよ……

叱るポイントいつもズレてるから、頼む、育児書でもなんでもいいから勉強してくれ。

  • にゃこれん

    にゃこれん

    子育てハッピーアドバイスという本は、漫画もあってわかりやすいですよ。
    旦那さん、1歳の子に叱っても逆効果ですよね…。

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ、逆効果だし、親が気をつけてあげていれば本来叱るようなことでもなかったんです…

    子育てハッピーアドバイスのシリーズいいですよね☺️
    なかなか読んでもらえないけど、読んでほしいとこに付箋貼って置いとこうかしら🤔

    • 6月4日
deleted user

今週もお疲れ様でした!!
気にしいの母親とコミュ力高い息子との1週間…🤣

嫌な事も続きまくって涙こらえながらの1週間…🥹

明日は絶対楽しい1日に🫣✨

りり

今月末で10ヶ月になるから10ヶ月検診の紙を見ていたんだけど、伝い歩きあと1か月でするのか謎だし、いっぱい食べるけどつかみ食べはしないし、おすわりはするけど椅子に座るのは嫌だから未だにお膝の上で食べさせてるし、頭ぶつけてもそんな泣かないし、おいでとかだっことかも多分わかっていないし、体重は今で7キロで軽めだし心配なことばかりだ

はじめてのママリ🔰

痛みのない張りが10分間隔できてて、お股ら辺でグニョグニョ赤ちゃん動いてるんだけど前駆陣痛だよなあ、、、
早く産まれてこーい🥲

あかり

独特な時間を生きる母親は
偉いんだ!
髪の毛や爪
心臓
生殖機能まで作れる
天才なんだ。笑
いつかあなたに感謝されなくてもかまわない
あなたが大きくなれば
結果、問題ない。
子育ての時間を生きる
せつないけど素敵な人生
みんなに幸あれ
戦友たち笑

あいみょん👶3人のママ♥️

今日は、この時間に良く動くな😁♥️グニョグニョしてたり、しゃっくりしてたり♥️

ママは、気になって寝れなくなります(笑)🤣💦

なんか。陣痛の痛み忘れてたけど、あの痛みをまた。経験するのかと思うと怖くなってきた…(;´д`)💦(笑)

deleted user

寝かしつけして
生きて帰ってくるには
どうしたらいい、、、

おこの みやき

明日から義実家に滞在…
朝ごはん出ないから調達して行かないとな、めんどい、行きたくない

モモリ🍑

もう少しで1歳半ですが、寝る時添い乳まだしてますー!て方いらっしゃいますかー?
いい加減夜ゆっくり寝たいー!ておもうのに結局楽で添い乳しちゃう、、😅
そして、おっぱいから離れないと絶対夜間断乳してやる💢の繰り返し🤣
でも、いつかこの時間も懐かしくて愛おしい戻りたい〜てなるんだろうなぁ、、、

  • まる

    まる

    してました!色々悩んで1歳半で断乳しました🙆‍♀️意外とあっさりできてすぐ長く寝てくれたし、私が寂しかったのも数ヶ月でした笑
    とりあえず、、産んでからずっと夜中におっぱいあげてるのえらいです🥰‼︎

    • 6月4日
  • モモリ🍑

    モモリ🍑

    コメントありがとうございます〜🥰
    あっさり出来たんですね🥹
    想像では寂しいですが数ヶ月で慣れたのですね🥹❤️‍🔥
    ほんと、毎日吸われっぱなしで体は凝るわ乳首は切れまくっております🫣
    いよいよ覚悟を決める時なのか、、、🫡

    • 6月4日
  • まる

    まる

    他に子どもとの楽しみが増えたので、いい思い出になりました✨

    色々吸い取られますよね😱
    と言いつつ下の子は甘々で自然卒乳まであげちゃいそう…🤤
    睡眠とか離乳食に影響なければ、ママの納得したタイミングが一番ですよね🥺

    • 6月4日
  • モモリ🍑

    モモリ🍑

    私は今のところ二人目全然考えれてないので、、😇(そのうち考えれるようになるのかなぁ(°▽°))でも、二人目出来たら、寂しさも薄れるのかな😆笑

    ほんと、そうなんです!
    保育園から帰ってきて、安心材料としてくっつくのとかも奪ったら可愛そうかなぁ、、とか、色々🥺
    きっといいタイミングで、終われますよね😌

    • 6月4日
モラハラ不倫夫に負けないママリ🔰

グズグズタイムがあって、暫くは何も言わず抱っこしてたけど、グズグズがすごくて、いい加減にしてと大きい声になってしまったら、息子の耳元で言ってないのに、言うなよと夫に怒鳴られた。
私も辛いんだと言ったら、自分でやれよ。だって。
確かに、私も反省点はあるけど、毎日毎日怒鳴られてきたら、、、。
息子が、夕食もお皿をひっくり返して、イライラより、何か今日は疲労が強かった。

マロニー

寝かしつけでコンタクトしたまま寝落ちて目がしょぼしょぼ
洗い物だけ済まして寝よう…

ママリ

1時間半の覚醒タイムが終わって、やっと寝た〜🥱
お腹空いたけど、我慢して私も寝るぞー‼️

はじめてのママリ🔰

消防車の音すごくて目覚めちゃった( *_* )
調べたら近くのお店が火事…。
誰も怪我してないといいな。

モラハラ不倫夫に負けないママリ🔰

また明日から嫌がらせかな、、。

  • お悩みママリ🔰

    お悩みママリ🔰

    どうされたんですか?会社とかですか?

    • 6月4日
  • モラハラ不倫夫に負けないママリ🔰

    モラハラ不倫夫に負けないママリ🔰

    こんばんは。コメントありがとうございます!
    配偶者の関係やら、近所さんやらです。

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

パパ、気分で子育てするのやめてほしい。

機嫌がいい時と悪い時で対応が違うと子どもがかわいそう。

自分の機嫌は自分で取れ。

とみー

結婚して妊娠して子供が産まれて、今、やりたい事とか、やっとけば良かったってことが溢れかえってる。

何で独身の時にやっとかんかったんやろうとか、何で子供できる前にやっとかんかったんやろうとか、何で妊娠中にやっとかんかったんやろうとか。

でも多分、今やりたいことって、結婚して、妊娠して、出産して自分の世界が広がって、価値も分かるようになって初めてやってみたいって思えたことやから、多分いくら結婚前の、子供ができる前の自分にやっとけって言っても、私なら絶対にやらないやろな。

いか

今日は色々やらかしてしまった
明日はいい日になるといいな

えす

深夜にカップヌードル食べてます。
眠れない夜に無償にお腹が空いて。
こんなことをしたのはいつぶりだろうか。。。
なんともいえぬ快感🤤

ちーまま

もうすぐ生後7ヶ月になる息子がいます☺️

夜中は起きたり起きなかったり。まとまって寝てくれることも増えて、成長したなぁとしみじみ😳
でもお腹減った時に頭ふりふりして吸いついてくるのが変わらず、その姿が可愛すぎてガン見してしまいます👀笑 
いつまで見れるのかな、今のうちに目に焼き付けておきます☺️

まり

旅行に来てるんだけど、旦那や子供にイライラする事が多くって。。。
もっと心穏やかに過ごしたい😭

年子ママ

旦那にきゅんきゅんしなくなった、、、😩
つまらない毎日〜ほんとこの人とずっとおるのかなぁ。嫌だなぁ。笑笑

deleted user

あーーーーー
ひとりになりたいーーーーー。。。

はじめてのママリ🔰

疲れすぎて寝れないのかも…早く寝ないと…
娘ちゃん、ママ今日怒っちゃってごめんね…

まる

頑張ってるね!って言われるの、大事だよなあ
私も保健師さんに言われたとき、あ、これは当たり前じゃなくて、ちゃんと私頑張っててえらいんだ😳って気づいた。

  • マロニー

    マロニー

    ほんと、我々ママ達めちゃくちゃ頑張ってますよね!!24時間不定休(ほぼ休みなし)、精神的肉体的にも過酷な労働、子供の可愛さだけを対価に誰からも評価されず黙々とこなす事がどれだけ大変か…
    日々お疲れ様です☺️

    • 6月4日
  • まる

    まる

    本当ですね‼️文章にするとすごい笑
    しかも新人育成(夫)・上の子のフォローもするっていう…総合職でも一度にはやらない業務…笑
    お疲れさまです🥰

    • 6月4日
なかたま🐯

妊娠後期、眠りたいのに寝付けない…˟~˟
産休まで2週間切った!あと少し仕事に行かせて欲しい~

はじめてのママリ🔰

また起こされた。
すぐ眠れないからまたしばらく眠れない。で、明日の朝まだ起きる時間じゃない、起きなくても良い早い時間に起こされる。もうやだ。起こされずに一晩中ちゃんと寝たい。イライラして眠れない。

はじめてのママリ

おっぱいがガチガチ!痛くて眠れません...泣
生後3ヶ月半。やっと夜まとまって寝るようになってきたので、起こして授乳をするか迷っています...。先輩ママさん、アドバイスください(*_*)

  • まる

    まる

    急に長く寝るようになったときは起こして授乳してました!多分3日くらいでおっぱいも慣れてガチガチにならなくなると思います!お互い乳腺炎は気をつけましょう😭

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝ぼけながらも飲んでくれました...!おかげですっきりしました。やっぱり吸ってもらうのが1番ですね(搾ってもダメだったので...)。私もよく眠れそうです笑 ありがとうございました(^^)

    • 6月4日
マロニー

私がいないのに気づいてベッドから隣のリビングまでトコトコ歩いてきた長男。最近泣かずに静かに来るからビビる。足音に気付かないとマジで心臓止まりそうになる笑

はじめてのママリ🔰

毎日毎日、上の子にイライラして怒鳴り散らして、優しくできなくて、自分が嫌になる。
優しくて頑張ってる息子に対して、私が甘えてるのか少しのミスも怒って圧力かけて、傷付ける言葉わかっててたくさん言ってしまって、このままだと息子の心をダメにしてしまいそうでこわい。
あんなに世界一大切だったのに、下の子が産まれてから優しくできなくてツラい。

かめ

オムチェンと授乳終わってやっと寝れる…
体重の増加が少ないと言われて授乳回数を増やしたことで疲れ倍増😩💦
でもこれも大きくなるため!

わたしたちホントに頑張ってるよね!お疲れ様でした。

お悩みママリ🔰

毎日1時間半とか2時間未満で起きてくるから2時間半寝ただけでおぉ!😮と…レベルの低い喜びを感じる。

でもすぐに同じ月齢でも朝までぐっすりちゃんがいっぱいいるのに…と羨ましい気持ちが復活する

はじめてのママリ🔰

疲れたなー
ずっとワンオペ
パパは帰ってきたらすぐ寝る
仕事16時間頑張ってるからしょうがないけど疲れたー
娘はずっと泣いてて夜泣きすごいし、、
もう少しで保育園、、
頑張らないとなー

deleted user

子供は泣くし。
旦那の仕事も愚痴りたいのもわかる。

私だってツライんだよ。
私も労って欲しい…。

🫶🏻

一歳で保育園入れるんかわいそうって、それはあなたの考えでしょって😇じゃあその分子育てとお金稼いできてくれるんかーい第三者が何をおっしゃるの?

しゅーくりーむ

久々に子どもと寝落ちしてしまったー、、、
洗い物終わってなかった😭
もういいやー、明日にしよう、、、

それにしても、生後6ヶ月
そろそろ朝まで寝てくれてもいいのになぁー

a🍒

産後クライシスなのか、ほんと妊娠してから旦那の嫌なところしか目に行かない
細々したことだけど、言っても直らない

丁寧に、て言っても本人の丁寧が雑だから仕方ないのか

気づいてやってほしいが高望みなのはわかってても
モヤモヤする

娘が熱なのに、起きてすぐに大丈夫?とか言わないのがわからない
出勤する時もなにもなし

求めすぎなのか??
温度差が違いすぎる。

夫婦仲の悪いところを見せたくない。
一人の方が幸せにノンストレスで育児ができる気しかしない。

離婚の言葉が一回でてからも、今だけじゃろて言わらて終わり

そこから、話し合いをしようともしない
あたしは楽しく、夫婦で育児がしたいだけなのに。

しお🔰

今日は初めての予防接種。
痛いのによく頑張りました👶🏻✨
見ててこっちが泣きそうになったよ🥺

♡443♡

昨日の旦那腹立ちました。疲れてるの分かるけど風呂で自分が当てて私のシャンプー落としてこんなところに置いてって八つ当たりやん💢

deleted user

ラストシンデレラ終わってしまった〜😔
次は何やるんだろ🤭

はじめてのママリ🔰

今週もお疲れ様、私!
生後50日!最初は私も泣いてばっかりだったけど、今や赤ちゃんが泣いてても動じない立派な母になったな🥹
もうすぐ里帰り終了(といっても車で5分距離w)だから、残りの実家生活思いっきり楽しよう😙笑
週末は整体と美容院がたのしみ〜😻

むぎちゃ

じんわり生理痛のような痛み…微妙な便意でトイレに行くけど💩出ない……

陣痛の前ぶれ…?まだ前駆…?

はやく出ておいで😭

でも陣痛怖い……

こしあん

せっかく息子が寝てるのに、授乳のタイミングで起きて寝れなくなってしまって早2時間…

しょーもないことばっかり考えてる
まあ昼間はゆっくり脳内整理もできないもんな
そういう時間だということにしておこう

けい

あ~、私は子ども達の上履きを買ったのに、なんで夫は子ども達の水着をみてやってくれないんだよ〜。

Eママ

寝かしつけ生理中はきつい😱😱😱

夜が明けちゃった

ポン朔‪⸜❤︎⸝‬

2時半から目がぴっかんこ
昼間ぐーすか寝て、夜寝ない

新生児つらい

ぷっぷ

この時期からクーラーつけまくってる。早すぎるのはわかってるけど暑いんじゃー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもつけまくってます😂暑すぎて全然早くないと思ってます!

    • 6月4日
  • ぷっぷ

    ぷっぷ

    お仲間が🥺✨
    ですよね!!特に授乳中はクーラー付けないと母子共に汗だくです笑

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

0か100かで考えちゃう癖やめたい。

いっちゃんママ

クソ旦那が、夜友達とカラオケに行こうとしていた。結局友達の都合悪くて中止になったけど。いや、いつまでも独身気分でいられたら困るわけよ。小さい子供いるんだから、そんな簡単に出かけようとすんなよ😑ダメって言ったら不貞腐れてるし。子供かよ。
オメーなんかいてもいなくても同じだから、だったらどこへでも行ってくれば?コロナとか風邪とかもらってきたら殺すから!笑

きなこ

お出かけ前のミルク拒否🍼おっぱいは飲んだのに…こんな事初めてでびっくり😳何かあった時のためにミルク1日1回は飲んでほしいのにな〜😅
頭の歪みが気になるけど小児科受診していいのか悩む…自然に治るのかなぁ?ヘルメットかなぁ?反対向くように気をつけてるけどなかなか難しい…枕も嫌がるし😭夜は色々考えちゃうけどここ見てたら1人じゃないって思える💓

deleted user

先程初産で出産しました🥺
産後ハイでねむれません・・笑

あんも

妊娠中期ってこんなに眠れないんだっけ😭

毎日3時間睡眠なのに元気いっぱい🤔

しゃあないから家事始めま〜す🫡

はじめてのママリ

寝れない😭寝たいのにー
ようやくねれたった時に下の子起きるんだろうな笑
ってか旦那が家事何もやらないんだけど、どうしたらいい?家いても何もしないならどっか行ってくれや😇

かめ

普段よく寝るんだけどめずらしく寝なくて授乳してオムチェンして抱っこゆらゆらで立ったり座ったり…
やっと寝てくれたー。
がんばりました。
みなさんもお疲れ様でした。
がんばりましたね!