
乳首が伸びている授乳中の女性が、ブラを付ける際に乳首が折れて痛い状況です。保護器を外す時に乳首が折れないようにする方法について相談しています。
ブラをする時の乳首の入れ方を教えてください。
元々乳首は数ミリ出ているぐらいで、刺激されると勃つというかんじです。
なので、ブラをしている時はほとんどぺたんこ状態になっていました。
授乳をするようになって、1cm以上伸びたままの乳首になってきたのですが、そのままブラをすると根本からポキッと折れたようになってしまい、痛いです。
今は日中つける用の乳首保護器を付けてブラをしているので乳首は折れないのですが、乳首の状態が良くなって保護器を外せるようになった時、どうやってブラを付ければいいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

ぴょこ
まだ授乳中なら授乳用ブラにしてみてはいかがですか?
多分サイズが小さいからだと思うので大きいサイズで買った方がいいと思います。
あと授乳中は乳首が敏感?になるので授乳パッド入れておくと安心ですよー!
はじめてのママリ🔰
授乳ブラにして、母乳パッドも入れてます!
一度保護器を付けずにブラをつけてみたら、乳首が長い状態だったので根本から折れ曲がって痛かったんです。。
ぴょこ
なるほど!
あとは慣れしかないかなと思います💦