
コメント

初めてのママリ
男の人は余裕ありますよね🥲
私も、授かるまでに時間がかかったので
1人だけプレッシャーに追われて
リセット来るたびに
病みそうでした😞
卵管造影検査のことでしょうか?☺️
受けましたよ!!
痛みに強い方で陣痛も産む直前までは
余裕があったくらいですが
右の卵管が詰まっているようで
すごく痛かったです、、🥲
詰まりがない方はさほど
痛くないと聞きますよ🥹✨

ミケ猫🔰
主人の会話やコメント
たまに明るく言われてイラッとしますよね!
こっちは色々と検査やらして大変なんだから‼️って
卵管検査しました(*^^*)
私も痛がりで怖がりなので
やる時まで不安いっぱいでしたが
いざ着替えてする時は
機械?をつける準備は時間かかって
少し痛かったけど
始めたら1回生理の時みたいな
ドンって軽い腹パンみたいな感じで来たら後は全然痛くなくて
終わってエッ!感じで終わりました
詰まってなかったからかもです
造影剤の種類もあるらしくて
一緒に受けた人が痛みの少ない造影剤だからって話してました
私はもし授かれなかったら
また出来る‼️ってくらい痛くなかったので人によるかと思いますが
大丈夫ですょ
お互いに無理なく
授かれますように。。。
-
み
ほんとにイライラします💭💭
詰まってるってわかるには
その検査を受けないと分からないのですかね💦??
痛みに耐えれるかなあって
いまから恐怖なのと、、
検査したら、授かるのかなって不安です💦
沢山教えて頂けて感謝です💖💖
ありがとうございます😫💖- 5月19日

さぼてん
めちゃくちゃ怖がりの痛がりな性格ですが、卵管通水検査も卵管造影検査も、どちらも全く痛くなかったです☺️
詰まって無かったからかもしれませんが、すぐに終わります。
痛かった人はネットに書くけど痛くなかった人は書かない事が多いので、あまりネットで情報調べすぎない方が良いよね~と看護師さんから言われて、確かに、と思いました(^^)
-
み
2つの検査ってどう違うのですかね🥲💦?
私は読み方が違うだけで同じなのかと思ってました🥲
勉強不足でした😭💦💦
ネットの事なんて
あまり信用しない方がいいですよねえ💦
病院で痛いですか?って聞いたら痛いよぉって言われてビクビクです💦💦
丁寧に教えてくださって
ありがとうございます💖
挑戦してみようかなとおもいます💓- 5月19日
-
さぼてん
通水検査は水を通す検査で、造影検査は造影剤を通してレントゲンで詰まりの有無を見る検査です!一般的なのは造影検査ですね。
造影検査の後は、卵管が綺麗になって妊娠確率が上がると言われていて、検査後3ヶ月くらいがゴールデン期間っていうのはよく耳にします!それを楽しみに頑張ってください♥️- 5月19日

ミケ猫🔰
つまりはその卵管検査が1番いいかと
痛がりの私も出来たから
きっと大丈夫です❣️
み
今日フライング検査したら
真っ白で病んでます💦💦
こんな頑張ってるのに、
なんでダメなのかと
せめてしまいます💦
私もリセットきたら
検査してみようかなと
思いました🥺
痛いの我慢して先生に相談してみます🥺
沢山教えてくださって
ほんとありがとうございます💓💓