
那須りんどう湖ファミリー牧場の入園料について教えてください。三歳は入園料を払えば乗り物に乗れるのでしょうか?また、エンジョイパスと単品チケットのどちらが良いですか?大人は一人分で乗れるのでしょうか?一歳の子供の分も必要ですか?牧場中心で遊ぶ場合、遊園地のパスは必要ないでしょうか?
りんどう湖ファミリー牧場
那須りんどう湖ファミリー牧場について
行きたいなと思っています!
チケットなのですが、
一歳と三歳と大人2人ですが
一歳以外の入園料とエンジョイパス?が必要になりますよね?他の質問をみたときに三歳は入園料はらえば乗り物は乗れるみたいなことが書いてあったのですが
パスが必要ですよね??
また、三歳だとエンジョイパス?乗り物フリーパスよりも単品の乗り物チケットで十分でしょうか?
あと大人は1人買えば親が交換して乗れるのでしょうか?
一歳ですが姉がいるからか結構いろんなことに興味があるのでまでなそうなので家族分買った方がいいかもですが。。どちらかというと牧場系をたくさんしたいと思うのですが
牧場に重きおくなら遊園地はパスを買うほど遊べないでしょうか
色々聞いてすみません。汗
那須
りんどう湖ファミリー牧場
- わいわい(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
3才だと乗り物のパスも必要ですね
ガラガラの時期に行ったので乗り放題だったのでフリーチケット買いました。降りずにそのまま連続とかでも乗せてくれたのでフリーでよかったな、と思いました。
手首にフェス見たく紙のチケットを巻くので、交換で乗るのは不可能ですね。
牧場系はそんなに広くなかったですが餌やりや乳搾りがありました。牧場に重きを置くならいいかもですが、牧場だけで一日過ごせる感じではなかったです
わいわい
フリーパス買おうと思います!
車がないのですがバスの時間が微妙なものばかりでして、、路線バスもほぼないようでまよってましたが5時間もあれば満喫できそうですね♪
ありがとうございました^^