
前日に赤ちゃん寿司を準備する際の保存方法について教えてください。調理後の食材の冷蔵保管は問題ないでしょうか。
前日に赤ちゃん寿司の準備をされた方、保存方法を教えてください😭
当日にバタバタ準備をするのは大変なので、ある程度準備をしようと思います😊
前日の夜に作って次の日のお昼頃に使う予定です。
全部調理後の食材は冷蔵保管だと良くないのでしょうか、、?
調理後の食材は↓
人参・大根・トマト・かぼちゃ・きゅうり・ツナ・しらす・コーン・卵焼き
無知ですみません、、細かくそれぞれの保存方法を教えてくださる方お願いします🙇😭
- はじめてのママリ(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
人参、大根、かぼちゃは茹でますかね?それなら前日夜に茹でてから冷蔵庫保管で全然問題無いと思います!
トマト、きゅうりはなんとなく水が出そうなので私なら当日にやります!卵焼きも当日朝作ります。
ツナ、シラス、コーンは乗せるだけですかね!

はじめてのママリ
コメントありがとうございます(^^)
人参・大根・かぼちゃは茹でます!冷蔵庫保管でいいのですね!
トマト・きゅうり・卵焼きは当日の朝の方がいいのですね!
ツナ・シラス・コーンはお湯をかけたり・コーンを茹でたりする予定なのですが、冷凍と冷蔵どちらにしたら良いのでしょうか(;Д;)?
はじめてのママリ
すみません、、
下に返信してしまいました😭