
コメント

ママリさん
6.7回だと減りはしないけど増えもしない印象です💦
1ヶ月だったら回数増やせば(とくに夜中)まだまだ増えると思います🙆♀️✨
ママリさん
6.7回だと減りはしないけど増えもしない印象です💦
1ヶ月だったら回数増やせば(とくに夜中)まだまだ増えると思います🙆♀️✨
「混合」に関する質問
新生児で生後1週間です。寝てばかりで、こちらから起こしてもなかなか起きません。義母にも泣かないねって言われたり、起きてるとこ見たことないと言われ、ストレスを感じて涙が出てくるようになりました。 母乳とミルク…
便秘で悩んでます。アドバイスください。 生後8ヶ月、生後3ヶ月くらいから慢性便秘です。 小さい頃は綿棒浣腸 生後5ヶ月からはお薬を内服し始めました。 最初はミヤBM、効かないため 今はラクツロースシロップを朝夕5ml…
小児肺炎球菌で腫れた方どのくらい腫れましたか?💦 昨日予防接種して発熱と腫れがあります。 特に小児肺炎球菌の場所がひどいです💦 5種混合も少し腫れてます😭 これくらいだと許容範囲でしょうか🥹
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほどです😭
ミルクも足してて3時間で泣く時と4時間〜5時間開くときもあって💦
夜中3時間おきに起こして授乳って感じですね🥺!ありがとうございます✨
ママリさん
ミルク足さないで頻回授乳にするのは難しいですか?🥲
生後1ヶ月ならお腹いっぱい母乳飲んでも2時間くらいで泣いてました!
上の子いて大変かもしれませんが、頑張ってください☺️
はじめてのママリ🔰
母乳だけで寝てくれる時もあるんですけど、授乳だけじゃ足りないときもあって、、😭
あとあんまり張りを感じなくて不足してると思うんです😭
ありがとうございます🥺✨頑張ります‼️