
旦那が出張中に約束を破り朝帰りしそうで不満です。私の感覚が間違っているのか気になります。
旦那が県外(新幹線で1時間半のところ)に出張にいってました。日帰り出張で、飲み会に行って夜帰ってくるって話だったのに、電話があって『ごめんなさい、朝帰ります』って話でした。
仕事の付き合いはあるだろうから、飲み会に関しては理解してほとんど口出ししないようにしてます。
ただ、朝帰りしないことと、夜のお店にはいかないことだけこの前約束しました。
その後の出来事だったので、
『付き合いもわかるけど、終電で帰るとか方法はあるでしょ。3ヶ月の子供いてそれはあり得ない』って電話で返事をしたところ、『わからないだろうけど、付き合いがあるから』って言われてムカついたので電話を切ったら
『終電で帰ります。』ってLINEが来てました。
付き合いっていっても、自分勝手な行動に腹が立ってしまいました。付き合いがあるっていう旦那の言い分はもちろんわかります。わかるんだけど…
朝帰りなしくらいどうにかできないの?
求めすぎなんですかね?
今終電の時刻表おくられてきて、後2時間後くらいに帰ってきます。子ども寝かしつけおわったけどイライラがおさまらず…
帰ってきたらきっと喧嘩になります(笑)
私の感覚がおかしいのかどうか気になって質問させていただきました🙇
- いっちゃんママ(1歳7ヶ月, 3歳3ヶ月)

けー
そんな小さい子どもがいて、
育休取る夫だっているのに
飲み会で朝帰りはないでしょう…
そんな付き合いわかりたくないです。
逆に奥様がそんなだったら絶対に
「付き合いと子どもどっちが大切なんだ!生後間もない子どもの母親のくせに朝帰りか!?」ってブチ切れ案件ですよね。
なんで夫が許されるのかわかりませーん。

わかさや
約束は約束なので、付き合いだとしても約束を破った旦那さんが悪いですよ😳
「付き合いがあるから〜」って理由ならそもそも約束できないことですもんね。言い訳しないでほしいですね!

退会ユーザー
わかります‼︎イライラするのはおかしくないです‼︎私もイライラします‼︎でも、はじめてのママリ🔰さんの旦那さんの方がまだマシです😅
うちの旦那は、私が出産し退院した次の日に出産祝いと言われ飲みに行きました。日付け変わるまでに帰ってくるよういいましたが、日付け変わっても帰ってこず。鬼電しても出ない。チェーンかけてリビングで待機してましたが帰ってくる気配はなく、朝を迎えました。その後も連絡もないし朝を通り越し、チェーンもかける意味もなくなり外し帰って来たのは昼前11時です😇
言い訳はケータイ無くした、飲んだので歩いて帰ってたら途中で力尽きてベンチで寝てたでした。12月ですよ?しかもうちの母が手伝いに来てくれてるのにですよ?
その後もうちの旦那はここには書ききれないほど色々やらかしてくれました😊💢
旦那さんにイライラしてるとは思いますが、なんの連絡もなしに昼前に帰ってくるうちの旦那より、きちんとはじめてのママリさんの話を聞いて終電でちゃんと帰ってくる旦那さんを大目に見てあげてください☺️

はじめてのママリ🔰
約束しても破りますからね〜
旦那も終電で帰るって言ってから
なんど朝帰りしたことか😅
まだ帰ってくるってゆって帰ってるだけマシですかね…💦
コメント