
授乳の頻度が気になる方へ 母乳量に不安を感じているようです。授乳間隔が広がり、満足して寝かしつける日を夢見ています。
頻回授乳っていつ頃落ち着きますか😢?
1人目の時は心が折れて、100日くらいで完ミにしました。
2人目は完母にできたらなぁと思い、ミルク足しつつで 泣いたら授乳しています。しかし母乳が増えてる感じもなく、日に日に哺乳量に追いついていない感じがします💦
1時間ごとに泣かれると、母乳足りていないのか、他のことで泣いているのかもわからなくなってきました💦
母乳だけで満足して寝かしつけられたり、2.3時間授乳間隔が空けられるようになったなぁ。憧れです...😢
- Ri(2歳11ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
5ヶ月くらいでした。
1~1.5時間で授乳してました。
それでも個人差があるのでミルクでも全然いいと思います🙆♀️

Yuki
長男の時は7ヶ月ぐらいでやっと
3時間とか空くようになりました!
それまで24時間おっぱい出してんじゃないかってぐらいあげてました💦
-
Ri
7ヶ月まで頑張られたのすごいです😥!
今回は上の子もいるので、あんまり長く母乳にこだわって授乳もできないのかなと思っていますがもう少し頑張ってみます💦- 5月19日
-
Yuki
上の子の時頑張りすぎちゃったのと2ヶ月半の時に哺乳瓶拒否が始まってしまって完母にせざるおえなかったのもありました💦
同じぐらいの年の差育児ですね!
完母で頑張りすぎた結果
下の子に授乳しようとしたら
上の子が怒っちゃって
今逆に下の子完ミです😑
主さんの無理のないようにお互い頑張りましょ(*´`)- 5月19日
-
Ri
そうだったんですね💦
わたしは上の子は今のところ大丈夫そうですが、頻回すぎて乳首痛すぎて...😥
お話聞けて、まぁなるように行くか〜と楽になりました☺️ありがとうございます✨- 5月19日
Ri
1.5時間でも結構きついですよね😥
5ヶ月でしたらミルクにしてしまいそうです😥