
光に敏感な子供がいるか心配です。眩しさでべそをかくことがあり、他の子供は眩しがらないようです。普段は問題ないが、眩しさでべそをかくことが繰り返し。光に敏感かどうか判断がつかず不安。
【光に敏感】
自閉症の特徴にあげられる光に敏感とは、どのくらいのレベルを指すかわかる方いらっしゃったら教えて頂きたいです💦
今日お昼にベビーカーで散歩に行ったのですが、家を出てすぐに太陽の下に出たからか眩しくて一瞬べそをかきました。
大人でもチカチカするような照り付けをベビーカーの角度から目にしたらそりゃ眩しいかとは思うのですが、
べそをかいたので少し気になってしまいました。
他のお子さんは全く眩しがらないのでしょうか?
晴れた日はほぼ必ずベビーカーで散歩に出てますが、そういえば眩しそうにして一瞬べそをかいたのが以前にも1、2度あったと思います。
他に発達発育で気になるところはなく、また昼寝も明るいリビングでも全然寝てるのですが…
第一子なので“普通”がわかりません。
敏感なのか判断がつきません。
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)

みゆ
眩しくてびっくりしちゃったんだと思いますよ😊😊

ままり
5ヶ月の赤ちゃんならまぶしくて
びっくりして泣いちゃうのは普通だと
思いますよ!✨

あーちゃん@ポムバサダー🐶
うちの娘も5ヶ月くらいの時は家出た途端に眩しくて目を背けたりしていましたが、最近はなくなりました!
なので、低月齢の子は割とあるのかなぁと思います😊
コメント