B型肝炎の予防接種、9ヶ月からじゃ遅いかもしれません。接種手帳には3回(2、3、7~8ヶ月)と書いています。
9ヶ月になってふと思い出したんですけど、B型肝炎の予防接種って受けましたか?接種手帳を見たら3回(2、3、7~8ヶ月)と書いています。9ヶ月からじゃ遅いですよね(◞‸◟ㆀ)
- CHOCO(9歳)
 
コメント
退会ユーザー
受けました(*^^*)
ズラ
私は5ヶ月から受け始めましたよ。
今からでも受けられるかもしれないので、病院に聞いてみてはいかがですか?(^_^)
- 
                                  
                  CHOCO
ホントですか!
聞いてみます- 11月20日
 
 - 
                                  
                  CHOCO
小児科に聞いてみたら、9ヶ月でも受けれますって言ってました。
自費で4800円なんですが、トントマトンさんもそのくらいかかりましたか?- 11月21日
 
 - 
                                  
                  ズラ
うちは市が半額負担してくれるので1回2700円でした。
地域によって補助額が違うみたいです。- 11月21日
 
 - 
                                  
                  CHOCO
半額も負担してもらえたら有難いですね(*˘▿˘✽)
- 11月21日
 
 
みゆ
10月から定期になったので、待ってから打ちましたよ!
確認してみてください(^^)
- 
                                  
                  CHOCO
そうなんですか!
初めは受けるのがいっぱいありすぎて、忘れてました(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 11月20日
 
 - 
                                  
                  CHOCO
小児科に確認したところ、9ヶ月でも受けれるとの事です。自費で4800円するそうなんですが、なしりんりんさんとこもそのくらいかかりましたか?
- 11月21日
 
 - 
                                  
                  みゆ
公費で受けられるのは平成28年4月以降に産まれた赤ちゃんみたいです!
うちは6月生まれなので、定期になった10月以降は無料でした!- 11月21日
 
 - 
                                  
                  CHOCO
いいですね!
4800円を3回受けないといけないので痛いです- 11月21日
 
 
りーりー821
何歳からでも受けれますよ。
0歳で3回接種ができれば100%予防でき、3歳未満なら90%の予防率みたいです。
なので0歳~1歳にかけて打つお母さん方もいるよ、と言われました^_^;
- 
                                  
                  CHOCO
ホントですか!
良かったぁ( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)
早くしないとあと三ヶ月で1歳になってしまうので急いで打ちます- 11月20日
 
 
  
  
CHOCO
受け忘れてました(lll-ω-)