※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aji88
子育て・グッズ

1歳の息子に手押し車を買うべきか悩んでいます。購入のメリットや必要性について意見を聞かせてください。

もうすぐ1歳になる息子に手押し車買おうかと思うのですが、買うほどかな??とも悩んできました。
買ってよかった意見や、買って必要なかった意見があれば聞かせてください💦

コメント

かなで

うちの姪っ子は一日中にっこにこで遊んでましたよ(*'▽'*)笑
こっちが笑うくらいキャーキャー言いながら遊んでました!
でも、壁にぶつかれば誰かが方向転換してあげないと怒るので、そばにいてあげないとダメでしたね🤔

  • aji88

    aji88

    ありがとうございます(o^^o)
    やっぱりこどもには嬉しい物なんですね。
    喜んでくれるといいなぁ😊

    • 11月20日
KURUMI

9ヶ月くらいの時はよく遊んでましたʕ•͡•ʔ

でも1歳になって1人で歩けるので全く遊ばなくなってしまいました.°(ಗдಗ。)°.

  • aji88

    aji88

    1人で歩けるようになると遊ばなくなってしまうんですね💦
    買うタイミングが大事ですね。
    ありがとうございます!

    • 11月20日
deleted user

上手に押せるようになってから1人歩きまでの期間が短くて、遊ぶ期間は短かったです_| ̄|○

  • aji88

    aji88

    遊ぶ期間って短いんですね💦もう少し早く考えれば良かったです😥参考になります。ありがとうございます!

    • 11月20日
ST

うちは児童館に置いてある手押車で歩くの上達しましたよ\(◡̈)/♥︎
ほんと一瞬だから自宅では買わなかったです💦

  • aji88

    aji88

    児童館ので満足させるのも手ですね!ありがとうございます(o^^o)

    • 11月20日
deleted user

うちは買って無いですが、上の方のように児童館の手押車をよく押して遊んでました!
保育園でもおもちゃ箱押して進んだり(笑)
歩くのも早くて、特に必要なかったです!

  • aji88

    aji88

    我が家も児童館で満足させようかと思ってきました!ありがとうございます(o^^o)

    • 11月20日
きゃんだりる

祖母にクリスマスプレゼントに買ってもらい1ヶ月〜2ヶ月ぐらい使ってましたが 歩けるようになってからは使わないですし 床もまぁまぁ傷つきました😅今は邪魔なので別の部屋においてます😂

  • aji88

    aji88

    使わなくなると場所とりますよね😅
    色々考えると児童館等で楽しむのがいいようです。ありがとうございます(o^^o)

    • 11月20日