※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5か月の娘が保育園で無表情だが、家に帰ると笑顔。保育園でも楽しんでほしい。

5か月の娘ですが、保育園に預ける時、迎えに行く時、割と無表情です🙄💦
低月齢だとこんなもんですか?笑
預ける時はまだしも、迎えに行く時も無表情だと、楽しめてなかったんかなーって心配になります。笑
おとなしいし😞💦

でも、家に帰ると途端に笑顔になってキャーキャー奇声出し始めて、、、
何なんでしょう?その可愛さを保育園でも出しなよ!って思うんですけど。

コメント

はじめてのママリ

生後5ヶ月ですよね🤣?
期待しすぎだと思います😂言葉悪くてすみません🙇
月齢とともに慣れてくるとニコニコしてくれそうです!
今からの成長が楽しみですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!家ではニコニコうるさいんだから保育園でもできるのかなぁと思ってました😂💦
    これから笑ってくれるといいんですけど😞💓💓

    • 5月18日
deleted user

5ヶ月ならまだ自分の表情の作り方も
分からないと思います!

まだ自分の顔もそこまで知らないと思いますし🥺

これからですかね!!

か家でははっちゃけタイプで
外では猫かぶってるかもですね!
上の子がそんなタイプです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これからですかね?💦😂家ではニコニコ笑ってかなりうるさい子なので、保育園でもそうかと思いきや着いた途端めちゃくちゃ静かです、、、🙄
    猫かぶるっていうのがちょっとしっくりきました笑

    • 5月18日