※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊活

化学流産後、生理周期が長くなり、排卵まで24日かかりました。体温も不安定で、卵胞育成に影響があるか心配です。AMHは6で多嚢胞ではないが、生理周期の長さが気になります。病院を変えると指摘が変わる可能性はありますか?

化学流産後から基礎体温がガタガタです😭

1月に化学流産をしてからだんだん生理周期が長くなっていき、今月は排卵まで24日も掛かりました💦
低温期の途中の体温が高く、卵胞がなかなか育たなかったのでしょうか😢

ブライダルチェックでAMHが6で、多嚢胞とは言われませんでしたが…生理周期が長いので気になっています。
先月、今月と卵胞チェックに通っていますが、多嚢胞の指摘はされません💦病院を変えたら指摘されたりするのでしょうか🤔

こんなに排卵までが長くても、体温がガタガタでも、妊娠できた先輩がいらっしゃったらぜひ教えてください😭

※先月すごく体温が高いのは、コロナ感染した為です💦

コメント

マリマリ٩( 'ω' )و♡

こんにちは。
周期は私も長くて、今回妊娠した周期は排卵まで23日でした。
ちゃんと排卵していれば妊娠はできると思います。
私も不妊外来行っていましたが多嚢胞とはハッキリ言われず、ただそれ気味だねぇと一度言われたのですが、医師はそれでも排卵できれば全く問題ないと付け加えてました。
体温は医師に見てもらっていて、排卵も確認されているのですよね?

  • はる

    はる

    ご懐妊おめでとうございます💓とても希望のあるお話しが聞けて嬉しいです!!

    確かに、自力で排卵できていれば問題ありませんよね!

    先月から卵胞チェックに通っていて、排卵は病院で確認できています✨
    不妊専門の病院ではないので、基礎体温は行くたびに「最近こんな感じです〜」と口頭で伝える程度ですが、特に何も言われませんでした💦

    • 5月18日