※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子供1人のチャイルドシートを後部座席のどちら側に設置するか、皆さんの意見を教えてください。運転席の後ろに設置したいが、旦那は助手席の後ろに設置しています。

子供1人の場合みなさんチャイルドシートは後部座席のどっち側につけてますかー??


個人的には運転席から降りて反対側に回り込むのが面倒くさいので運転席の後ろにつけたいです。


でも旦那は運転席をかなり後ろに下げるため
子供が足が運転席に当たってしまうので助手席の後ろにつけてます。



ふと、どっちにつけてる人が多いのかな?と
気になったので教えてください!


コメント

るん

様子が見えるので助手席の後ろにつけてます。1人目も2人目もそうです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運転席の後ろのほうが見えやすいんですね!

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

運転席の後ろにつけてます!
運転席の後ろが1番安全みたいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運転席の後ろが安全と言う人と、助手席の後ろが安全と言う人がいてどっちが正しいのか分かりませんね😅💦

    • 5月18日
ママ@おにぎり好き

安全なな場所に、と思うので助手席の後ろです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月18日
ぽん

助手席の後ろです!
様子がよく見えるのと、子供の足が当たるのもの気になりますが、
お買い物のあと、運転席の後ろに荷物を置いて、すぐに運転席に乗り込めるので♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    荷物をすぐ置けるのは同感です😆

    • 5月18日
ゆあまま

1番安全な場所は助手席側なので助手席の後ろにつけてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運転席側のほうが安心という方もいますね😳💦⁉️

    • 5月18日
ママリ

運転席の後です♪
1番安全と車屋さんに聞きました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか👀助手席側の方が安全と言ってる方もいますね👀💦

    • 5月18日
🍋れもねーど🍋

運転席の後ろです!
1番安全かと。
運転者の心理的にも事故にあったら自分を守ろうと衝撃を回避しようと思うからです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言われるとそんな気もするんですが…助手席側の方が安全という意見もあり困惑しますね😅

    • 5月18日
星

様子見えやすいので助手席です。
上の子は運転席後ろです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見やすいのは助手席側ですかね😆

    • 5月18日
ママ@おにぎり好き

お恥ずかしい、、
運転席の後ろです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どっちの意見もあって難しいですよね🤣🤣

    • 5月18日
ゆあまま

JAFでは左側助手席の後ろが1番安全な場所だと推奨されていますよ
調べるとどこが1番安全か出てきますよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えっそうなんですか?諸説ありとかもあるんですかね😅
    車屋さんでは運転席の方だと言われたかたもいるみたいですね😅

    • 5月18日
ゆあまま

車種によっては運転席側の方が安全とかあるかもしれないですね
助手席側ピラーレスタイプだと強度的に弱いですから

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!車によって違うのもありそうですね!

    • 5月19日
すず(28)🔰

助手席の後ろです。
様子が見えるので、
運転席からちょっと振り向けばグズってしまった時などに相手出来るので
あと 道路では歩道側になったりするので安全かと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに運転席の後ろだと真後ろになるので振り返って見るには大変ですね!

    • 5月19日