![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1泊ならそこまででは無かったのですが…なんでしょう、オムツとかが嵩張るってことですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはボストンバック1つでした👶
![®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️
お着替え、オムツの替える頻度にもよると思います😊
特に害がなければ持って行っておいても大丈夫かと思いますが…
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
子どものオムツと予備の着替えが嵩張りますよね😂
圧縮袋で出来る限り小さくしてます!
4人分でボストンバッグがパンパンになります😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大きめのリュック1つでした😳
![もんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんた
うちは1泊でもめちゃくちゃ荷物が多いです😅
軽トラで運んでもいいレベルの量になります🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳半ならうちなら少なそうです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
分かります、なにかあったらと思うと🤣
上の子だけだとオムツもないし、
色々その場にあるものでなんとかなるかな!
とも思うけど、
逆に1歳くらいの方が
すーごいかさばります🤣
![yunon🌏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yunon🌏
わかります😂😂
着替えの予備
おしりふきの予備
オムツ足りなくなったら予備
とかで入れてたら
やばいです(笑)
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
とんでもない量が想像できないのですが…
一歳ならそれほど荷物多くなりませんでしたよ😊
![メープル🍁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メープル🍁
色々もって言っちゃうのもありますが、大きめのキャリーがパンパンです🤣
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
親子二人でも、大きめキャリーとリュックと、手持ちのカバンでした😂
着替え2つと、パジャマと、オムツは多めで、タオルも念の為〜とかしてたら、あっという間ですよね😅
おしりふきやオムツは、コンビニで売ってることも増えてますし、着替えも最悪現地で買えばOK!
着ていった服はコインランドリーで洗えば、ちょっとだけ荷物は減ります😆
ちなみに、帰りはいつもホテルから自宅にできる限りの荷物を送っています。
![まいちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいちゃん☆
服は最悪コインランドリーがあるので次の服と合わせて2セット、
オムツとおしりふき、
暇潰しのおもちゃ
くらいだと思いますが…
そんなに持っていくものありすか?🤔
最悪どこかで買えますよ♪
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私は、最悪足りなくても買えるものは最低限にしてましたよー!
何が本当に必要で、無くてもどうにかなるものは持っていかないです!
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
我が家は家族4人でアネロのリュック一つ分なので、多く感じますね💦💦
一泊なら予備の着替えは3着くらいあれば十分だと思いますし、足りなければ夜洗ったり翌日買ったりしても良いと思います😣
![マッシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マッシュ
うちもいつもとんでもない量です…
オムツと着替えでかさ張りますよね😂
その年齢だと簡単に外で買うとかも難しいですよね💦
西松屋とかあれば全部揃えられるけど、ないと全身買えるお店ってそう簡単にはないし、、
とか思って着替えも何パターンが用意するといつもすごい量になります😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります😂
オムツ、着替えを多めにはもちろん、子どもに汚されたときのことを考えて大人の予備の着替えとかも持ってくので、うちもめちゃくちゃ多くなります😂
コメント