※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M♡
お仕事

下の子が年少になるまで待つべきか悩んでいます。旦那は1年待つ提案も、早く働きたいと思っています。皆さんならどうしますか?

仕事するタイミングって難しいですね🥺

下の子が保育園受かったら来年働きたいなと思っています。
上の子は幼稚園の年長になります。親や旦那はもう1年待って、下の子が年少になるまでは待ったら?と言います😅

が、旦那は毎日昼勤の定時です。(残業なし)

2人とも浪費家ではないし、外食もほとんどしないし、コロナで旅行も行かなくなってお金は使わないなど😥

でもやっぱり車の買い替え時期(2台)や、家のローンや子供達たちの教育費などを考えたら早く働きたいなとおもいます💦
今ハローワークにも通っています。

皆さんなら下の子が年少になるまで待ちますか?

コメント

かなみ

私なら待ちます。
下の子が年少まで待てば、上の子の小学校1年生もお家にいれますよね?
心配なので見ててあげたいなと私は思います。

タミー

働きやすい環境があるのなら今お金がかからないうちから働くのは悪くないかなと思います。
うちも数年内に2台買い替えですが、3年で2台現金一括で買える分は貯まったので働くメリット大きかったです。
でも何よりみん🌈さんがどうしたいかの気持ちが1番ですね!