※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳半の息子が興奮すると泣いたり夜中に起きることが続いており、漢方薬を飲ませるか悩んでいます。発達外来で処方された薬を飲ませたくない理由は、精神科の薬で悪影響を見たからです。

発達障害グレー3歳半の息子のことなのですが、5月入って辺りから、ダメよと制止したり、お茶をこぼして叱るつもりはなくただびっくりしてあっ!と大きい声を出したりするとギャーって泣いて頭を床や地面に打ち付けるようになりました。
発達外来を受診してるので主治医に相談したら危ないから、漢方薬を飲ませてくださいと言われました。
私は、3歳の子に薬はあまり飲ませたくなくて、処方はされましたが飲ませてませんでした。
飲ませたくないのは実兄が精神科を受診し薬でおかしくなっていった姿をみてるので出来るだけ精神科のお薬など飲ませたくありません。

しかし、興奮したりするとキーキー叫んじゃったり、夜泣き?ゆめを見たのか夜中に泣いて起きる事がたまーにあったり、昨日保育園の担任の先生に、最近お昼寝の時に泣いて起きてしまうのが続いていると言われました。

私は飲ませたくないのですが、本人は神経が興奮したり高ぶった状態であればしんどいだろうし、飲ませた方がいいのか悩んでいます。
みなさんなら飲ませますか?

コメント

nakigank^^

精神科の薬と漢方薬は違いますよね。。
漢方薬は体質改善で体に悪いものではないので強制的に抑える精神の薬とは違うと思いますよ。。

ことり

漢方ならそこまで強いものではないと思いますし、自己判断で飲ませないことはしないかな、と思いました
お兄さんの件と、お子さんの件は全く別で考えます

N&Y

漢方薬の話ですよね?
実兄さんが飲んでたのは漢方薬ではなく精神科の薬ですよね🤔

親の判断でいいですが、息子さんが楽になれるなら私は飲ませるかなって思います…

deleted user

漢方はよく聞きますし抵抗は無いです🙌
うちの子も発達センターで医師に漢方は軽く勧められたことありますが、そこでは処方とかしてなくて飲んだりは無いです!
でも処方されたらちゃんと気になることは聞いた上で飲ませると思いますね💭

はじめてのママリ🔰

発達障害は中には遺伝するものもあるので家系的なものもあるのかもですが、西洋医学の薬と東洋医学の薬はまったく違うものですよ。
別の方もおっしゃっていますが、西洋医学の薬は根本の原因を改善するものではなくそこから出た症状を半ば強制的に抑えるものが多いけど、漢方は体質を改善して根本から変えていくものだと思います。
自然由来なので精神科の薬よりはまだいいのでは…と思います。
飲ませてみて、様子をしっかり観察して判断されてみてはいかがでしょうか。

まろん

頭を床や地面に打ち付ける方がなにより危険だと思うので
漢方ですし飲ませます!!

どうしても心配なら漢方の名前検索してどういう効能・作用なのか、副作用はあるのか、依存性はあるのかとか調べて納得してから飲ませてみてもいいかもしれません。