※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃちゃん
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の検診とワクチンについて、4種類のワクチンを同じ日に受けても問題ありませんか?

3月に生まれたばかりの女の子です😊
そろそろ2ヶ月検診やワクチンの時期だなと思ったのですが生後2ヶ月から受けられるワクチンが4種類あって(厳密に言えば1つは生後6週から)これは2ヶ月検診と同じ日に4つ全部打てるんですかね🤔4種類のワクチン全部同じ日に打って問題ないのかなぁと思ったので質問しました😃

コメント

ママリ

下の子が2ヶ月半です!

2ヶ月検診というのはうちの地域にはないですが、
ワクチンは4種類同時接種しましたよー!
ヒブ肺炎球菌B型肝炎ロタです!
来月はそれに加えて4種混合もうちます!

  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    なるほど🙆‍♀️4種類同時接種になるんですね!丁寧にありがとうございます😊助かりました👍

    • 5月18日
absohpy.k.k.y

10ヶ月ですが、両手両足に一種類ずつとかガンガン打たれてましたよ😅
病院によると思いますが、息子の病院は先生が次回の予約の時点で打てるもの全部って感じで枠を取ってくれます✨

  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    なるほど😅確かに次の予約で打てるものを全部打ってしまった方がわかりやすいですしね✨助かりました‼️ありがとうございます😊💞

    • 5月18日
moo

まさに今日、予防接種してきました😊
ロタは飲むやつなので、注射💉自体は3本です。うちは右に2本、左に1本でした💦
今は予防接種も種類が多いから一気に何本も打つのが主流みたいですね。赤ちゃんはかわいそうだけど…😭

  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    予防接種お疲れ様でした😊ロタは飲むやつで注射が3本なんですね!一気にたくさん打つのなんだか可哀想に思えてしまうけど仕方ないですよね😭教えていただきありがとうございます💞来週あたり行く予定なので頑張ります😆✨

    • 5月18日