
コメント

ママリ
まずは園長に相談されてみてはどうですか?
何かあってからでは遅いので、あまりにも不安であれば転園もありかと思います。

nakigank^^
園長先生に言うか市に相談してみてはどうでしょうか?💦
-
腹ペコ青虫
コメントありがとうございます。
相談しようと思いましたが、クレーマ扱いされたり、チクったことがバレて息子に何かされたりしないか怖くて伝えられません。。
引っ越してきて4月に入ったばかりだし、新しい生活楽しみにしていたのに悲しいです。。- 5月18日
-
nakigank^^
んー私はそれよりもそんなやる気のない感じで子供を預ける方が怖いです。💦
もし疲労で元気になれないにしても親の前でそんな態度を取って良いわけではないし、そんな状態の中子供預けて気が回らず子供に何かあったらと思うと言えずにはいれません。💦
転園を視野に入れるにしてもこれからの為にも一度園長に相談して、園長もダメならすぐ市に相談して転園考えます。😊- 5月18日

あい
園長や主任にお話ししていいと思います。
お子さんいてこその保育園なので!
-
腹ペコ青虫
コメントありがとうございます。
チクったことが担任に伝えられて逆恨みされたり、もんぺ扱いされたりしないか怖くて言えません。。
せっかく通った第一希望の保育園なのに、転園も考えていてとても辛いです。。- 5月18日
-
あい
いや、そんな事はないですょ!!
園長は匿名でお伝えすると思います!
職員よりも保護者の方を大切にしますょ!
ちなみに保育園で働いてます(o^^o)- 5月18日
-
腹ペコ青虫
そうなんですね!
園関係者の方なんですね!
そう言って頂けると、安心できます。
勇気出して、一度園長に伝えてみようと思います🙏- 5月18日
腹ペコ青虫
コメントありがとうございます。
相談しようと思いましたが、クレーマ扱いされたり、チクったことがバレて息子に何かされたりしないか怖くて伝えられません。。
一応転園は考えてます。。
ほんとに悲しいです。。
ママリ
お母さんが不安に感じているならそれは伝えるべきことだと思いますよ。
腹ペコ青虫
そうですよね。。
勇気出して園長には伝えてみます。。ありがとうございます!