※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤️
妊娠・出産

病院での指示について質問です。

1学年差のお子様を持つママさんに質問させてください🙇‍♀️

今日、私が通っているネイルサロンで担当の方も1学年差の姉妹を出産されているので
色々お話を聞いたのですが、
その方が、病院で子どもの食べ残しやキスなどはやめてください!って紙をもらった!と聞き、私の病院は何も貰っていない!と話すと😂
「1歳未満の子どもちゃんが持っている菌で妊婦さんが感染したらあかんのがあるみたい!名前は忘れたけど、、、、」と教えてくれました🥲
私の病院では、特に何も言われておらず子どものぺーっとした離乳食も普通に食べてるし、
子どもを抱っこすると口に入れていた手で普通に私の口周りを触ってきたりしています🥲
大丈夫か心配になりました。。。

同じように何か病院から指示があった方いらっしゃいますか?

コメント

☺︎

サイトメガロじゃないてすかね🤔大人の多くの人は抗体を持ってますし、妊婦健診の時に検査するはずですよ☺️まだ保育園に行ってないお子さんなら感染してる可能性は低いかと👏🏻😊

  • ❤️

    ❤️

    ありがとうございます😂💓
    なんか、恐竜みたいな名前🦖って言ってました(笑)
    そうなんですね😭💓
    毎日ほっぺたにチュー💋もしてたので、、、(笑)

    • 5月17日
  • ☺︎

    ☺︎

    上のお子さんの時に採血で検査をしてると思いますよ☺️ もし抗体がなかったら、感染しても無症状だったり、風邪みたいな感じです🥺妊娠中に感染すると胎児も感染する可能性があるので、小さい子で風邪症状がある子と接する時は気をつけてください👏🏻🥺

    • 5月17日
  • ❤️

    ❤️

    ご丁寧にありがとうございます😵‍💫💓

    • 5月17日
ママリ

サイトメガロウイルスだと思います!
私も産院で注意事項の紙をもらったときに、
1学年差とかは関係なく、小さな子供の食べ残しとか飲み物の共有とか、そういうのには気をつけてくださいと書いてありましたよ😊

  • ❤️

    ❤️

    ご丁寧にありがとうございます🫣💕
    なんか恐竜🦖みたいな名前と言っていました😅
    そうなんですね😫関係ないのですね!
    気をつけていらっしゃいましたか?

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    気をつけてはいましたが、完璧には無理でした😅💦
    なかなか難しいですよね💦
    風邪ひいてる時はやめた方がいいと思います😊

    • 5月17日
  • ❤️

    ❤️

    ありがとうございます😃

    • 5月17日
ママり

任意検査で別料金ですが1人目のときにしました。
今回の妊娠では案内すらなかったです💦

私は抗体がないので、気をつけてます😖
後退の有無がわからないなら今からでも気をつけたほうがいいですよ!

  • ❤️

    ❤️

    ご丁寧にありがとうございます😄
    次病院へ行ったら確認し無かったら別料金で検査行います!
    抗体がないとはどうやって知ったんですか?
    1人目さんの検査出でしょうか?

    • 5月17日
ママり

そうです!1人目の時に抗体がなかったです🥲

娘は保育園も行っていないので、その後感染して抗体がついてる可能性はあまりないかなと思って気をつけて生活してます!

  • ママり

    ママり

    なんかうまく返信できず、すみません💦

    • 5月17日
  • ❤️

    ❤️

    全然大丈夫です👶🏻💕
    ご丁寧にありがとうございます𓈒𓂂𓏸♡
    私も検査して今後気をつけて生活して行きます𓂃🌿𓈒𓏸
    ちなみにどんなことに気をつけていましたか?
    質問ばかりすみません😣💦💦

    • 5月17日