
調停離婚を経験された方にお伺いします。申立から離婚成立までの期間と、その間に旦那さんと連絡を取ったか、内容や頻度について教えてください。また、金銭的トラブルが原因で協議離婚か調停離婚か悩んでいます。アドバイスをいただけると助かります。
調停離婚をされた方、教えて下さい。
申立をしてから、離婚届を提出して離婚が成立するまで、どのくらいの期間がかかりましたか?
また、その期間、直接旦那さんと連絡を取ることはありましたか?(あった場合、どのような内容でどんな頻度かも教えてほしいです)
金銭的なトラブルが大きな原因で離婚をしようとしています。協議離婚か調停離婚かどちらにしようか悩んでいて、アドバイスもらえると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
コメント

Riiiii☺︎
最初の文がよくわからないのですが、、、🤔
申立してから調停成立(離婚成立)までどのくらいの期間かかったかてことですか?
離婚届は調停成立しないと提出できないです🤔
別居してから一度も連絡取ることも会うこともありませんでした。私たちはお互い弁護士ついてました。
協議離婚で終わると思いきやでまさかの調停になりそれから審判離婚で成立でした笑
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
わかりにくくてすみません🙇🏻♀️
調停成立して、離婚届を出すまで、の期間です。
調停だけだと、弁護士はつかないですよね💭裁判されたってことですかね?まだ調べ始めたばかりで、詳しくなくてすみません💦
Riiiii☺︎
調停成立して調書受け取った翌日に離婚届提出しに行きました。
いえ、協議の段階でも弁護士はつけれますよ。
裁判までいってないです😅