※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

8歳の子の試合に行く際、3ヶ月の赤ちゃんを連れて行くことについて悩んでいます。土曜日は一人で行かなければならず、長時間の移動が赤ちゃんに負担になるのではと心配しています。皆さんの意見をお聞きしたいです。

真ん中の子(8歳)がスポーツ
習っていて土、日と試合があります。
試合会場まで片道2時間なのですが、
3ヶ月の下の子を連れて
行かなければなりません。

日曜は夫が休みで
連れて行ってくれるのですが、
土曜日は行かなれければなりません。

出来れば娘のために
両日行ってあげたいのですが、
2日連続長時間の移動は
赤ちゃんも負担ですよね…😢

皆さんならどうされますか?

コメント

ママリ

土曜日のみ行くようにする

ママリ

両日行く…!!!!!
↑文字が足りず!付きになりました

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんの負担は考えなくて良いと思います🥹
お母さんが負担でストレス溜まるなら、日曜日のみ試合行くのは無理ですか??😂
私は上の子が年長、下の子が10ヶ月頃から片道30分の習い事に週2行ってましたが、子供の成長と共に、レッスン中1時間待つのが大変になってきて週1にしました😅

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます♡

    私は子どもが
    可哀想なので
    本当は両日行きたいです😢

    土曜日、休ませることも
    考えたのですが、
    夫がコーチをしていて
    行ってきてほしいと
    お願いされました(´;ω;`)

    試合なので丸1日試合が
    あります…
    しかも雨☔
    サッカーなので外での
    試合になるので風邪引かさない
    様に気を付けなければ
    駄目ですよね…(´;ω;`)

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雨だと赤ちゃんも大変ですね😱今は抱っこで済むけど、歩き出すと丸1日外で過ごすのはDVDやおもちゃもすぐ飽きちゃうだろうし🥹お母さんの負担も大きいですね🥹
    旦那さんがコーチしていて、子供の為にお母さんが行かせてあげたいってお気持ちなら、土日の頑張るしかないかぁー😂😂素晴らしいお母さんですね✨✨😊

    • 5月20日