
メルカリでの出品について悩んでいます。お値下げ要求に対してどう対応すれば良いでしょうか。
めんどくさー😇😇
メルカリなんですが、皆さんならどうしますか?
昨日、とあるものを出品しました。
すぐにAさんから状態の確認のコメントが来ました。特に問題なく返信。
その数時間後にBさんからお値下げ要求のコメントが来ました。
でも、元々安く出品していることもあり、利益が半分以下になるようなレベルのお値下げ要求だったため、出品したばかりであることと、そのような大幅なお値下げはできないと説明。
そしたら、いくらなら下げられるかと再度質問。
いや、だから、出品したばかりって言ったじゃん…
と思いつつ、早く売り切りたいのも事実なので、少しお値下げした金額を提示。
するとAさんから、その値段かつ発送方法は変わらずで購入したいと突然のコメント…
はぁ………めんど。
正直、そっちで決めてもらえません?って感じです。
というか、たかが数十円でさ…あほらし。
どうしたら良いですかね…
トラブルになりたくないので、もうお値下げは止めます!!でも良いですかね?
Bさんからクレーム来るかな…
でも、別に絶対にお値下げしなきゃいけないわけでもないんだし、クレーム付けるならAさんにお願いしますってところなんですが。
昔はこんな人たちいなかったんだけどなぁ…
こんなやりとりで悩むこともなかったんだけど、最近は悩むことが増えた気がする。
でもメルカリのおかげで数十万円はお金になったから辞められない…笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
値段変更するので、早い者勝ちでお願いしますでいいと思いますよ!
私は値下げしないときは、出品ページの説明欄に値下げ不可と記載してます😊
それでもたまーに値下げできますか?とコメントくることありますが😂😂

ママリ
めんどくさいですね、、、
もう条件を最終的に決めて、どちらか早い者勝ちでって感じにしますか!
-
はじめてのママリ🔰
めんどくさいですよね…
しかも、たかが数十円…
失礼ながら、みんなそんなにひもじいんですかね😓
私がAさんからコメントもらってすぐに気付いてしまったので、今早いもの勝ちにするとAさん有利?そしたら、Bさんからクレームくるかも?とか思うと、それもできず…
もっと時間を開けてから早いもの勝ちにしたら良いですかね。
ほんと、数十円にこんなに振り回されてあほらしいです。- 5月17日
-
ママリ
私はプロフィールに交渉中でも先に購入してくれる方優先します!と書いてあります!
なので交渉中で値下げした瞬間に違う人が買っちゃうこともありました…😥
クレームも購入されちゃうとコメント出来ないので大丈夫だと思います!というかそういうアプリなので先に買われてしまっても仕方ないかなと!
本当に欲しいなら値下げ断られても私なら買っちゃいます🤣- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
私もそう書いているんですけど、最近本当に変な人が増えたので念には念を入れてしまって💦
目的の商品が売り切れても、わざわざ他の出品商品からコメントしてくる人もいるので…😓😓
本当に。欲しいならその値段で買えば良いのにっていつも思います💦- 5月17日

ひまわり
値下げ交渉なして買う人減りましたよね〜
最初から少し高めに設定するようにしてます…
金額変更して、メルカリルールに乗っ取り先に購入された方優先です、みたいにするといいかと!
-
はじめてのママリ🔰
減りましたよねー!
昔はもっとやりやすかったのに…失礼ながら乞食ばかりに見えます😅
私も最初から少し高めにはしてますが…それでも鬱陶しいですよね。
私がAさんからコメントもらってすぐに気付いてしまったので、今変更するとAさん有利になるかも?そしたら、Bさんからクレームくるかも?と考えると踏み切れず…
本当に昔より変な人も増えたし、色々考えちゃいます😓
もっと時間を開けてから早いもの勝ちにしたら良いですかね😅
出品して丸1日も経ってないのにこんな振り回されて…
辞めないけど、辞めたくなります😂😂- 5月17日
はじめてのママリ🔰
私がAさんからコメントもらってすぐに気付いてしまったので、このタイミングで変更すると、Aさんの方が有利?とかって考えてしまって…
私が考え過ぎなんですかね😅💦
もしくは、もっと時間を空けてからそうしたら良いですかね😅
値下げ不可って書いてもかなり頻繁にコメントくるので、もう意味ないなと思ってます…