
保育園で泣いた息子が1人で遊ぶことが多いが、昨日は特に泣いたため、先生に相談すべきか迷っている。皆さんはどうしますか?
年少の息子がいるのですが昨日保育園から帰ってきてから
「保育園で泣いちゃったけど先生気づいてくれなかった」
「今日遊ぼできなくてずっと1人だった」と家で泣いていて基本1人で遊ぶのが好きな子なのでいつもは1人で遊んだと言われても気にしてなかったんですが帰ってきて泣くほどだったので先生に相談というか言ってもいいものかでも保育園生活してたらよくあることなのかなと悩んでます
先生に相談の基準がわからず…💦
みなさんはどういうことを相談しますか?
- いー(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

みゃーの
私なら相談しちゃいます
モンペと言われても良い。子供が本気で辛い思いしてる方が嫌なので
勿論、内容にはよると思いますが
『最近遊ぼと言うのが怖いみたいで、一人で遊んでたりちょっと泣くことがあったそうです。
先生もお忙しいとは思いますが、時折声をかけて下さると助かります』
みたいな感じで伝えるかなぁ
うちは保育園楽しくない!もう嫌!!と毎朝言っていて
数ヶ月様子みても変わらなければ転園も視野にいれてます
いー
コメントありがとうございます
そうですよね!相談してもいいですよね!
投稿した後にやっぱり言おうと思い言ってしまったのでよかったです安心しました。
未満児の時は毎日先生に会えていたのですが今は週1とかでしか担任の先生に会えず先生の雰囲気とかもわかず尚更不安で💦
合わないなら転園も手ですよね!