
国民年金5年、厚生年金35年でも満額受給可能です。厚生年金40年支払いとの違いを教えてください。
またまた年金について教えてください!
前回の質問で年金は40年、支払いして満額受け取れると教えてもらいました。
たとえば国民年金5年、厚生年金35年でもいいんでしょうか?またこのような場合は厚生年金を40年支払った人との違いを教えてください!
- みーにゃんたん(7歳, 9歳)
コメント

ねむ1109
大丈夫です。
国民年金の支払いは一律の金額ですが、厚生年金は給料によって払う額が違うので、給料が多くて厚生年金をたくさん40年払った人と比べると、受取額が少なくなりますよ。

みーにゃんたん
ありがとうございます!
あと40年と、39年、厚生年金を支払ったひとは金額が違うんですよね?
毎月の金額にしたらほんの少ししかかわらないっきいたんですけど、いくらの差かわかりますか?
もちろん貰う時(何年もさき)は変わってるとは思いますが参考までに知りたいです。

ぴーちゃん
国民年金は一律なのですぐ調べれますが、厚生年金ははらいこむ金額によって受取金額が変わるので、いくら支払いしてるかによります😅
みーにゃんたん
下に返信してしまいました。