※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

風邪を引いて10日経ちますが、咳が改善しません。風邪以外の病気の可能性や、どの科に行くべきか教えてください。

風邪引いて10日、咳だけ良くなりません。
風邪じゃなかった又はこじらせて他の病気だったとかありますか?病院変えるなら何科に行けばいいですか?

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

耳鼻咽喉科かな?と、思います🐻
吸入などをしてもらえると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吸入て薬を肺に入れるイメージで合ってますか?

    • 5月17日
  • みけねこ・ω・ミ🎀

    みけねこ・ω・ミ🎀

    肺に入ってるかは分かりませんが
    ネブライザーを使って薬を吸う処置をしてもらえます😊

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、ありがとうございます!耳鼻科が良さそうですね🥹

    • 5月17日
deleted user

呼吸器で良いと思いますよ🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは内科ですかね??となると飲み薬ですかね🤔

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

咳だけ治らず咳喘息になりました。咳喘息を放置するとその内気管支喘息になります。
呼吸器内科がいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    風邪から喘息になることあるんですか💦😱飲み薬で治りましたか?その後再発?はなかったですか?

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は子供の風邪がうつり、咳だけ続いて耳鼻科へ行き咳喘息の薬を飲んだら効いたので咳喘息だと分かりました。
    飲み薬と吸入です。
    落ち着いて薬もなくなり放置していて、また風邪のタイミングで再発、繰り返しました。最後になった時に咳喘息の薬も効かず呼吸器内科に行くと気管支喘息になっていました。呼吸器内科の先生から咳喘息は症状が治まっても薬を飲んで治療をしないといけないんだよ!と聞いてビックリでした。耳鼻科では言われなかったので😢それで気管支喘息になったのだと思います😣
    気管支喘息になると耳鼻科ではなく呼吸器内科になるので最初から呼吸器内科に行かれる方がいいかなと思いました☺️

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    風邪のタイミングで繰り返す感じなんですね💦
    一度咳喘息になると完治はしないということでしょうか??普段から咳が出ますか?薬を飲み続けるんでしょうか?
    呼吸器内科の方が良さそうですね🥺

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    咳喘息の完治、、、
    私はそのまま気管支喘息になったので完治をするのかは分からないです😣
    すみません😢

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一日中咳してましたか??
    昼と夜で全然咳の度合いが違うんですが💦明日行ってみます🏥

    • 5月18日