

にゃんこ
ここで貯金額を聞いてもきっと落ち込むだけかと思います😖
借金があるなら本当に厳しいかと思います。
でもどこかで一掃してしまわないとずっとこのループが続くと思います。
何にどのくらい使ってるか書き出して頂ければアドバイス出来るかもしれません。
ちなみに29歳夫婦
貯金は700万ちょっとくらいです。車、一戸建て持ちです。
けして高所得ではないので
やりくりなどお力になれるかもしれません。

はじめてのママリ🔰
ここで貯金聞くと金持ちしかコメントしないので参考にならないと思います😂😂
私は22でドル建ての積立はありますが解約できるの15年後とかなので現金は20万くらいしかないです(笑)超リアルですみませんm(_ _)m

はじめてのママリ🔰
23まではリアルに20万とかしかなかったですよ、奨学金もありましたし。
奨学金は今もあるんですが、利子が低いので月々で返しちゃってます。
20半ば~楽になりましたが、それまでは収入=出費でした。

りみたろう
ぶっちゃけ貯金ないです笑
予期せぬ妊娠出産で働けなかったしその間に貯金崩したので😇
これからパートで細々また貯めていく予定です✨

はじめてのママリ🔰
うちは賃貸とかではなく社宅だから
4年間で650万円貯められました。
賃貸であればそもそも100~150くらいだったと思います。
家賃1.5万円なんですもん😅
夫25、私は24です

はじめてのママリ🔰
貯金ないです、、。
借金の支払いが苦しくなってしまい
借金地獄から抜け出す為に
弁護士さんにお願いして
任意整理しました!!!
利息を抜いた元金のみの支払いを
2年払いで月5000円になるように
交渉してくださり先方と交渉成立し
今は無理のない返済で生活が楽に
なりました。
弁護士事務所にもよりますが法テラスに加入している弁護士事務所さんであれば弁護費用も3万円ほどで分割5000円で引き受けてくれます。
先方への請求止めをしてから返済金額交渉まで時間があるので借金の返済は一旦考えず弁護費用を支払い支払い終わるタイミングで交渉して頂いた金額の返済が始まるので無理なく生活も出来るようになるとおもいます。
優良事務所に出会う為に法テラスから紹介してもらうか検索に弁護士事務所、法テラスと打ち込んで探すと優良事務所に巡り会えます。
悪徳だったり無駄に高い費用を巻き上げる事務所もあるので気をつけてください。
私が一人で作った借金なのですが正直に主人に話て相談し怒らずに受け止めてくれた事に感謝と反省の気持ちでいっぱいです。。

🔰
25で貯金ゼロです💰

退会ユーザー
貯金ゼロです
支払いも出来てなくて溜まってます
家賃滞納、電気3月分払えてない(4月分の紙もきてる)
携帯ももうすぐ止まる、
23歳と21歳の夫婦です。
コメント