
1歳7ヶ月の娘はやっと少しだけ歩けるようになったのですが、言葉は、あ。しか言いません。遅いですか?
1歳7ヶ月の娘はやっと少しだけ歩けるようになったのですが、言葉は、あ。しか言いません。遅いですか?
- 8児まーり🐸💭💗(1歳8ヶ月)
コメント

そら
こんばんわ🌙
少し成長がゆっくりなのかなぁ〜と思いますが、その子によって違いますので心配しなくてもいいのかなぁ〜と思いますよ❣️
お兄ちゃんと比べてどうですか⁉️
少しでも不安があるなら、検診の時にでも聞いてみると良いかもしれませんね(´∀`)
私ならのんびり屋さんと思って本人のスピードに任せてしまいます╰(*´︶`*)╯♡

ちゃ
私の息子3歳までそれでしたよ(笑)
散々周りに病院ススメられたけど
気にせずしてたら3歳からいきなり
急ピッチで喋り出しました!(笑)
あーあー、ばーばー
うんまい、パパ、ママ(曖昧w)
3歳まではこれしか喋れませんでした!
-
8児まーり🐸💭💗
そーなんですね。
やっぱり個人差ありますよねー。- 11月20日
8児まーり🐸💭💗
お兄ちゃんも遅い方でした。ゆっくりマイペースなんですかね?まだ1歳半の検診には行ってないので、検診の時に聞いてみようかと思います。
そら
保健婦さんや病院の先生は遅いね❗️とか不安になる事を言う人もいます。病気じゃない限りは心配無用。その子の色と思って優しく見守ってあげて下さい(((o(*゚▽゚*)o)))♡
8児まーり🐸💭💗
1歳の時に医者に言われました。療育福祉センターまですすめられて。
そうですよねー、少し様子見ようと思います。
そら
病院の先生は発達障がいがあるのかも⁇と思って言って下さってるのだと思いますが、命に関わる事じゃないならスローでもいいかなぁ〜って思います(´∀`)考えは人それぞれですが、もし病気や障がいがあったとしても可愛い我が子に間違いはないですから❣️
どんな形でも息をしてるだけで嬉しいものです(≧∀≦)
すみません...偉そうな事ばかり(°_°)4番目を0歳で亡くしているので生きてるだけで嬉しいと思ってしまうのです。プロフィールの子供の年齢は生きていたらの年齢です(´∀`)
8児まーり🐸💭💗
自閉症?みたいなこと言われましたよ。
6人のお子さん!すごいなぁと思ってましたー。
色々あったんですね…
そら
成長が遅い位で確信がないなら安易な事を言ってほしくないものです(c" ತ,_ತ)
例え自閉症でも、それはその子の色です。チャーミングポイントなんですよ(^^)
3歳位までは健診に行きながらでもゆっくり様子を見ていいと思いますよ⁉️後の事はそれからです(´∀`)
8児まーり🐸💭💗
ですよね。そうしようと思います!ありがとうございます😊
そら
いいえ(´∀`)
育児、楽しんで下さいね❣️
♪───O(≧∇≦)O────♪