※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みずに
妊活

15日に採卵をして6個の成熟卵が取れ、5個が受精しました。凍結胚移植になるが、胚盤胞まで育つか不安。胚盤胞にいく前に凍結できるかどうか知りたい。

質問ではないですが、、、。
不安なので励ましの言葉をいただけると嬉しいです😂

15日にはじめての採卵をしたところ、成熟卵が6つとれました。
3つずつ体外と顕微にわけたところ、体外の3つは受精
顕微は2つ受精しました。
年齢は23歳です。

6個中5個が受精してくれました。
PPOS方なので凍結胚移植になるのですが、胚盤胞まで育ってくれるか不安です。

よく全滅防止のために、胚盤胞にいくまでに凍結をお願いもできるときくのですがどうなんでしょう?

胚盤胞0個だったらどうしようと不安しかありません😂

コメント

はじめてのママリ

29歳の私でも8個中7個胚盤胞になったので年齢もお若いですし大丈夫ですよ!!🥺🥺

  • みずに

    みずに

    ほんとですか!!すごい😳
    今日進み具合をきいたら、受精した5個のうち4個は分割中で、1個はあやしいどうかなぁってかんじみたいです😳

    緊張してどうにかなりそうです😂

    • 5月17日