コメント
退会ユーザー
一緒にしました。
七五三とお宮参りをお願いしますと事前予約しました。ご祈祷はとくに変わったことはないと思います。
退会ユーザー
一緒にしました。
七五三とお宮参りをお願いしますと事前予約しました。ご祈祷はとくに変わったことはないと思います。
「七五三」に関する質問
今月の29日がお宮参りの日だったのですが1ヶ月検診があり 11月の2日は、家族の予定が合わなくて 9日にしようか それとも15日長女の七五三なので同じ日にきついかもしれないけどいっぺんに終わらせるか迷ってます。 皆…
前髪以外まだ髪の毛切ったことないんですが、前髪以外のファーストカットは美容院でされましたか? そろそろ長すぎるかなあと思って揃えたいのですが、じっとできないし私のカットじゃ自信なくって💦 七五三まで伸ばすのも…
保育園で七五三のお祝いをする事になりました 役員なので準備をしますが 毎年小学校の入学準備に入ってる縄跳びを記念品に子供達にあげます。 あと七五三なので千歳飴を用意するようですが 私的には千歳飴子供食べきれな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
早速コメントありがとうございます!
ご祈祷って七五三用のご祈祷の時間、お宮参り用の時間と2回分けてやるってことですか?
ご祈祷の時って他の人も一緒にやりますよね?
別々に2回やるとなると結構時間かかって子供たちじっとしていられないですよね?
どういう感じですか?全く想像つきません😅💦
退会ユーザー
ご祈祷の時間別なんですか??
2年前ですが、早めの七五三&遅めのお宮参りということで10月頃に行きましたが、他にも七五三の子もいて、全部で7,8組はいました。
七五三もお宮参りも、ご祈祷は同時でした。
神社の方が何となえてるのかわからないけど、
「名前、住所、七五三参り〜、名前、住所、初宮参り〜」とか1人1人の読み上げるくらいで、一緒にできるんじゃないでしょうか……
ママリ
なるほど!!
ご祈祷ってそういうものなのですね!笑
てっきり「七五三の人たち用」とかって分かれてるのかと思ってました!笑
一緒にできるのならばなんとか行けそうですね!
ちなみに私も早めの七五三&遅めのお宮参りなのですが、お宮参りは何ヶ月の時にしましたか?
退会ユーザー
きっと大丈夫だと思いますよ!
事前予約があるなら、聞いてみるのが一番かと😊
お宮参りは下の子が2ヶ月半頃でした。
ママリ
そうですね!聞いてみます!
お!同じです!
遅すぎるかなぁとかおもったけど、別にいいですよね!笑
ありがとうございました!!