 
      
      
    コメント
 
            ます
暇つぶしアイテム、ご褒美デパ地下スイーツ
の2点は持ち込みました😆
 
            はじめてのママリ🔰
私が産んだ産院はiPad支給されたのでそれでYouTubeずっと見てました😊
テレビもあるにはあったけど、iPad無かったらだいぶ暇だったなぁって思いました!
あとは産後のご褒美におやつたくさん持って行きました☺️笑
あと、産後足が凄くむくんだので着圧ソックス(回診があるので膝までか足の付け根までのがいいです!)持って行って良かったです✨
- 
                                    kumasyun iPad支給されるなんて凄いですね✨みんなご褒美スイーツ持参していて,にやけます❤️ちなみにどんなスイーツですか⁇ 
 今まで浮腫んだことなかったですが、あると便利ですよね!- 5月16日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 個人病院だったんですが、そのiPadで産後の色々(沐浴の仕方とか)見てねって感じで渡されてました😊 
 格安携帯で契約してるギガ数も少ないので助かりました😂
 私は事前に買ってて日持ちするものにしたので、個包装になってるお菓子をたくさん持っていきました!
 面会も出来なくて暇だったのでちょこちょこ食べてました☺️
 私も上の子の時は浮腫知らずだったんですが、下の子の産後は凄く浮腫んだので持って行ってて良かったと思いました🥺
 家でも使えるのであれば便利ですね♪- 5月16日
 
 
            ゆら 🔰
私もおやつ大量に持ち込みました♡
S字フック、延長コード、乳頭クリーム、ペーパータオルは持っていってよかったなー!と思いました☺️✨
あと着圧アイテム、アイマスクは持ってくればよかった~😭と後悔しました💦
- 
                                    kumasyun おやつ賛成です🙋🏻♀️❤️ 
 フックは何に使ったんですか⁇
 
 アイマスク良いですね😊
 メグリズム買おうか迷ってます😂- 5月16日
 
- 
                                    ゆら 🔰 
 ベッド横にビニール引っかけてよく使うものいれておいたり(小さいカゴの方が便利かもしれない)、
 
 あとベッド横にゴミ箱あったんですが、手洗う回数多くペーパータオルのゴミがすごかったので、洗面台の下にビニールかけて簡易のゴミ箱作ったりで個人的には大活躍でした!
 
 めぐリズムいいと思います😭❤️- 5月17日
 
- 
                                    ゆら 🔰 
 こんな感じで使ってました!- 5月17日
 
 
            団子三兄弟
お菓子というか軽食はたっくさんあった方が良いと思います!病院にコンビニあれば話は別ですが…なんか入院中暇すぎてすんごいお腹すきました!
- 
                                    kumasyun コンビニ無いんです😭🙏🏻 
 暇なんですね🤭面会もないと、そうなっちゃいますよね😭‼︎- 5月16日
 
 
   
  
kumasyun
こ…ご褒美デパ地下スイーツ⁈
響きによだれ出ます❤️
暇つぶしとは本とかですか?
ます
私は手芸アイテム持っていきましたけど、時間潰せる物ならなんでもいいかと。
スイーツは何でもかんでもってよりは量より質ですね!
わたしは。
kumasyun
手芸できるんですね✨
素敵です☺️
質ですか!確かに産院のご飯ボリューミーなので、量より質の方が良さそうです🍱