※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
子育て・グッズ

生後6〜8ヶ月の子どもを保育園に預ける方が、ロンパースかセパレートか服装に悩んでいます。保育園ではサイズがぴったりがいいか、レギンスを買うか70サイズの長袖ロンパースを買うか迷っています。アドバイスをお願いします。

生後6ヶ月、7ヶ月、8ヶ月くらいの子を
保育園に預けてる方
服装はロンパースですか?
セパレートですか?

指定はないのですが、
半袖は80ならあります
長袖の80は袖が長く、折ってなら着用できます
保育園ではぴったりサイズの方がいいんでしょうか?
また、レギンスはあるので
セパレートの上だけ買い足すか
70サイズの長袖ロンパースを買い足すか迷ってます
アドバイスください(>_<)

コメント

deleted user

6ヶ月です。一応セパレートのほうがいいみたいですが、まだロンパスでもいいみたいでロンパスもきせてます。
うちはセパレートは長袖は70を3まい、半袖は80をかってきせてます。
下着は一応80の下なしとロンパスもきてます。

お着替えもあるし、寒かったりするからまだどれ着せるか悩みますね💦💦

長袖は長すぎるとそでを食べちゃうし動きやすい格好をさせたいから西松屋で安いのを買いましたよ😃

  • にこ

    にこ

    お返事ありがとうございます!!!
    70サイズ、3枚買ってきます!!!( ̄^ ̄)ゞ

    • 5月16日