
コメント

退会ユーザー
私の知り合いで、ちょうど40歳になる年に出産された人がいます😊高校生からお付き合いされてる旦那さんと15年間不妊治療をして、やっと採卵できた卵子で体外受精、初めて妊娠して出産されました😭❤

はじめてのママリ
同じ営業所にいた方は38歳で妊娠翌年出産し、今年の秋頃2人目出産予定だそうです。
41歳だと思います。
不妊治療8年していたと言っていました。
-
あおい
お返事ありがとうございます☺️そうなんですね!同じですね。そうですか、お二人目なんですね😂羨ましいですね😗どのような治療されたか分からないですよね?体外授精とか。私は体外授精してるんですが今保険適用になってから繋ぎで次また体外に戻るまで人工授精してますがやはり可能性は無さそうです😢💦
- 5月16日

maa
41歳で妊娠、42歳で出産しました第1子です。
私は1年くらいの治療でしたが体外受精1回目で授かる事ができました😊
8年は長いですね、凄いです
頑張ってますね!
あおい
ほんとですか?👀すごいですね⤴️⤴️15年もやられたんですね!その間何か原因があって手術とかされたんですかね?
退会ユーザー
手術はしてないみたいです!早発閉経で、20代で卵巣年齢がもうおばあちゃんだよって言われたそうです😭
今はもう小学1年生になってます✨
あおい
そうだったんですか。。そういうことがあるんですね💦若くても卵巣年齢AMHの値が低いとなかなか妊娠しにくいって言いますからね😅私もAMH低いので妊娠しづらく苦労してます😵そうですか、もう小学生になられてるんですね😃苦労なさって出来たお子様なら相当可愛いでしょうね♪
退会ユーザー
卵胞がまず育たなかったみたいで、本当にやっと採卵できたって状態で奇跡が起きたんだって言ってました😭妊娠って本当に奇跡ですよね。私も「周りはもう妊娠できてるのに私はなんでできないんだろう」って何回も思いました😭
けどママリを見て、私だけじゃないんだなって、また頑張ろうって思えてました😂❤
あおい
そうですか☺️ほんとですね!周りは2人、3人居て当たり前になってるけどなかなか妊娠出来ない人にとっては奇跡中の奇跡ですね。周りみても家族連ればかりで見るのが嫌になります😵私達にとっては地獄ですが不妊治療して苦労してるのは私達だけじゃないんだって思うと少し頑張れる気がします。ほんとに奇跡が起きたんですね😁良かったですね♪