
コメント

退会ユーザー
地域的に男女3歳なので3歳で撮ってます🙋♀️

年子怪獣mama🦖🐾
私の地域だと3歳はやらないんですが、義実家(九州)ではやるのが当然!!とのことで写真だけ撮ります😅
祈祷は5歳のときにしようかなと😂😂😂
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😊
我が家も写真だけでも撮ろうかなと検討中です♪
またスタジオで撮ったことがなく、いくらかかるのかヒヤヒヤしてます💦- 5月15日

ののママ
息子3歳も撮りました(^-^)
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😊
ちなみにどちらで撮られたんですか?🥺- 5月15日
-
ののママ
北海道にしかないんですがパレットというスタジオで撮りました(^-^)- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです😊
写真屋さんたくさんあって悩んでいます💦
秋とかに撮られたんですか?🌿- 5月16日
-
ののママ
写真屋さんいっぱいありますよねー!
11月にちょうど3歳になって撮りました(^-^)- 5月16日

退会ユーザー
地域とか関係なく撮りたかったので撮りました✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
ちなみにどこで御写真撮られましたか?- 5月16日
-
退会ユーザー
スタジオアリスです!!あとはご祈祷しに行ったところです!!
- 5月16日

さくらもち
撮りましたよー☺️
次男も撮ります🙌
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
ちなみにどこで撮られる予定ですか?- 5月16日
-
さくらもち
上にも書いている方いますが、私も北海道でぱれっとというスタジオです☺️- 5月16日
はじめてのママリ🔰
本当ですか!?
周りにあんまりいなくて…😅
旦那は可愛い盛りの3歳(あわよくば5歳でも撮りたい)に撮りたいらしいのですが、悩んでいまして💦
衣装とかも問題なく選べる感じなのでしょうか?☺️
退会ユーザー
地域によると思います!周りに居ないってことは五歳の地域なのかもですね。わたしの住んでる地域では三歳が基本で、五歳でやるのほほとんど聞いたことないです😂😂💦
三歳の姿可愛いですよね☺️💖💖三歳だと被布で、女子と比べたら数は少ないですが選べれないほどではなかったです😀
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
その辺の風習が分からずで、我が家だけ3歳で撮っていたらどうしようと思っていました(笑)💦
写真は家族で撮られましたか?