※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

1歳半の息子が「いたい」と言ってちんちんを気にしている。診てもらうべきか悩んでいる。小児科か皮膚科がいいか教えてほしい。同じ経験のある人のアドバイスも欲しい。

1歳半の息子が
「いたい」と、ちんちんを気にしています。

やっと喋りだして、
「いたい、いたい」しか言いませんが
ちんちんを引っ張ったり、たまたまのところを掻いたりしてます。

見た感じは何もなっていなく、
ただ「いたい」と言っているだけの可能性もありますが
本人がお風呂やオムツを変える時気になってるので
医者で一度診てもらった方がいいのか悩んでいます💦

診てもらうとしたら
小児科がいいのか、皮膚科がいいのか教えてください💦

またこの様な経験がある人教えてください💦

コメント

☺︎

いたい と言うことはなかったですが、気になるのはこないだまで続いてました🤣
特にお風呂前後は目に見えるので、触って引っ張ってを繰り返していて、
ママは無いねって言ってきたり🤣
気になるのは、男の子特有ですね😁🙌

もし診てもらうなら、皮膚科に連れて行きます!

  • まま

    まま


    触って勃起させて痛いとか、
    叩いてるから痛いとか
    それも考えたんですが
    洗う時も痛いと言い😅

    痛いと言えばいいと思ってるのか…💦

    迷いどころです…ありがとうございます!

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

経験はないけど痛いというなら念のため小児科行きます。
多分どちらでも大丈夫じゃないかなと。
勃起してるときに痛いという子もいるみたいですが何も変化がなくですもんね。

  • まま

    まま


    もう何日も痛いが続いて同居の親にも
    ちんちん薬塗ったら?など言われ
    そんな薬ないので医者に行こうかと😅

    そうなんですよー💦痛いと言う時触ってる時なので
    叩いたり勃起したりして痛いのかな?なんて思ったり…

    触るとバイ菌入って痛いだよ!と教えてるので
    それなのかもしれないし
    毎日痛いと言われてもう疲れてしまって😂

    医者に行ってハッキリさせたいです🥲

    • 5月15日
あり※

ほんとに痛いのかは定かですが、ちんちんやらタマタマ引っ張るブームはありますね🤔
赤くなってるとかなら小児科いきますね。
ちなみにちんちん剥いて洗ってますかね??ちんちん剥かずに洗ってないと炎症なるので痛くなったり腫れたりする事はあります