※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

コープで買ったしらすのおかゆ冷凍品、1つのタンパク質が0.4。2つ食べて0.8だけど足りない?気にする必要ありますか?

コープで、しらすのおかゆ冷凍買ったんですが裏見ると、1つタンパク質0.4でした!
今2つ食べていて、0.8になるんですが全然足りませんか?🥺

みなさんそこまで気にしてやってましたか?🥺

コメント

ゴルゴンゾーラ

1食くらいは全く気にしません!
気になる時は別のタンパク質のおかずで補うとかしますね。
1日とか1週間のトータルでバランス取れてたらいいかなと思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    毎食BFなので、栄養偏っちゃうかな?とか、不安で😭

    • 5月15日
あづ

そこまで気にしたことないです😅
なんなら「今日タンパク質ゼロだった」とかもしょっちゅうでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も気にした事なかったんですが、離乳食で色々調べてたら、これは、何グラムとか出てきて😂
    焦ってます😂

    • 5月15日
はじめてのママリ

まったく気にしたことないです😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    離乳食わからない事だらけで、調べてたら、これは、どれぐらいとか細かく説明してるの見てしまって😂
    やばい、自分が適当すぎた?と焦ってます😭

    • 5月15日
みるきー

私もそれ注文したばかりです😃✨もうすぐ届きます🎵

たんぱく質がいくらって一回も見たことなかったので焦りました😅いつも適当です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もなんとなくでやってたんですが、色々調べてると細かく説明してて、焦ってしまって😂

    離乳食のアプリとかでも毎日これは、何グラムとか出てくるので、全部軽量スプーンで測った方がいいの?え?ってなってます😂

    • 5月15日
  • みるきー

    みるきー

    調べたら色々細かく出てきますもんね💦
    なのであまり見ません(笑)

    味を想像しながら、これとこれ混ぜたら美味しそうかな?って感じで作ってます😄
    コープ、パルシステム重宝してます✨

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

そんなこと気にしてたらやっていかないですよ🤣🤣🤣
私は一応量じゃなくて1回の食事で野菜とタンパク質と主食が入っているかどうかだけ気にしてました。野菜がめちゃ多い日もあったし、タンパク質摂りすぎな日もありました!
これから自我がでてきてもっと豆腐くれとか、野菜いらないとか、言うようになるから、本当にあまり気にしすぎない方がいいですよ💓