
料理が好きな方に、鍋の素材の使い分けや性能について教えてほしいです。
料理が好きで詳しい方、
鍋の素材はどんな感じで使い分けてますか?
性能等も教えてほしいです
一人暮らしが長かったため、少ない調理器具で暮らしてますが
もともと料理は好きなのでこれからいろいろ使い分けしてみたいと思ってます😇
- はじめてのママリ🔰
コメント

たぬき
炒めてから煮込む煮物の時は雪平鍋、始めから煮込むゆでる時はステンレス鍋、葉野菜多い時、重ね煮する時、お鍋する時は無水鍋です!🥰
雪平鍋は火の通りがいいので炒めるのに時間が1番少なく感じてます✨ あと、長く置いたり、煮込むのは不向きと聞き、作ってすぐ器に盛り付けるようにしてます!
ステンレス鍋はお味噌汁とか、タップリのお出汁で長時間煮込む時に溶け込んでも大丈夫な素材と聞いたのでそういう時に使ってます。
無水鍋は特に重ね煮は無水鍋か土鍋でしか出来ないので重宝してます😌 あと、葉野菜だとお水入らずで美味しいので、お鍋で葉野菜多い時とかもベストだなと感じてます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
めちゃわかりやすいです♡
ホーロー鍋はどんな感じでしょうか?
たぬき
恥ずかしながらホーロー鍋3つ持ってまして…1番のお気に入りはバーミキュラのやつです☺️
個人的には土鍋よりも美味しくできるのでオススメです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
うちも少しずつ揃えて料理楽しみたいです💕💕