まみ
心配ですね。
ご不安なら病院へ電話で相談してみるといいと思います。
お近くの小児救急や休日当番医等だと相談に乗ってくれると思いますよ。
お大事になさってください。
(^^)
緊急性はなさそうですが明日受診して痰を出しやすくする薬など処方してもらった方が安心かと思います🍀
まみ
心配ですね。
ご不安なら病院へ電話で相談してみるといいと思います。
お近くの小児救急や休日当番医等だと相談に乗ってくれると思いますよ。
お大事になさってください。
(^^)
緊急性はなさそうですが明日受診して痰を出しやすくする薬など処方してもらった方が安心かと思います🍀
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳10ヶ月、毎日1時間半ごとに夜泣きがあります。 寝かしつけは手繋ぎ添い寝で10分ほどで寝てくれるのですが、生まれてから寝ない子で1歳過ぎてから夜泣きが本当にひどくなりました。 夜泣き対策はすべて試しましたがど…
1歳3ヶ月の息子がおります👶🏻 同じくらいの月齢のママさん!👩 支援センターって行かれてますか?? 今までは行ける日は毎日、 もしくは行けなくても週2.3回くらいは 行っていたのですが支援センターに行くってなると …
男湯から「うるせえ!だまらせろ!」って叫ばれました… 午前中の空いている時間に 家の目の前の地域の銭湯に行ったのですが、 いつもは機嫌良くお風呂大好きな子供がグズってしまい あやしていたら 男湯から叫ばれました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント